MENU
キャンペーンCAMPAIGN サービスと料金SERVICE サービスの流れFLOW 新着情報NEWSケアンズおすすめクラフトビール10選
ケアンズは美しいビーチとトロピカルな気候が魅力の観光地。
そんな場所でリフレッシュできるのが、地元のクラフトビールです。
ケアンズには地元醸造所が手がけるユニークなビールが揃っており、旅行者にとっては新しい味覚体験となることでしょう。
特に、フルーティーで爽快なビールが多く、ケアンズの暖かい気候にぴったり。
この記事ではビール好きの筆者のお勧めのビールをいくつか紹介します。
それぞれのビールの特徴や味わい、料金について詳しく説明しているので、ケアンズ旅行でビールを楽しむ参考にしてみてくださいね!
グレートノーザン(Great Northern)
クイーンズランド州のケアンズにぴったりのラガービールとして多くの地元民や旅行者に愛されています。その特徴は、軽くクリアな味わいと爽やかな香り。
熱帯の暑い気候に最適なデザインで、アルコール度数は4.2%と適度で、飲みすぎる心配が少なく楽しみやすいのもポイントです。
味わいはほんのりとした麦芽の甘みと控えめなホップの苦味が絶妙なバランスを保っています。
飲み口は非常に滑らかで、キンキンに冷やして飲むと喉をスッと潤し、次の一口が欲しくなるような後味の軽さが魅力です。
肉料理やシーフード、特にバーベキューやフライ料理と相性抜群で、旅先の食事をさらに楽しくしてくれます。
料金は、ボトルショップでは約4〜6AUD(約300〜500円)で1本購入可能で、6本セットで割引が適用される場合もあります。
パブやレストランで注文する場合は、1パイント(約570ml)で8〜10AUD(約600〜800円)が相場です。
観光中のビーチサイドやバーベキュースポットで、地元の空気を感じながらGreat Northernを飲む時間は、ケアンズ旅行の思い出に残る一杯になるでしょう。
フォーエックスゴールド(XXXX Gold)
クイーンズランド州を代表するローカルビールで、多くのオーストラリア人に親しまれている定番のラガービールです。
その軽やかな味わいと低めのアルコール度数(3.5%)が特徴で、飲みやすさと爽快感を兼ね備えています。
暑いトロピカルな気候にもぴったりで、気軽に飲めるため、特にアウトドアやバーベキューで楽しまれることが多いビールです。
味わいは非常にマイルドで、麦芽のほのかな甘みが感じられ、ホップの苦味は控えめです。
後味もスッキリしているため、食事と合わせても主張しすぎることなく、料理の味を引き立てます。
シーフードや軽いおつまみ、サラダとの相性が特に良いです。
料金は、ボトルショップで1本あたり約3〜5AUDで購入できます。
6本パックや24本ケースで買うと割安になることが多く、まとめ買いにも適しています。
パブやレストランでは1パイント(約570ml)で8〜9AUDが相場です。
XXXX Goldは、オーストラリアらしい開放感を味わえるビールとして、ケアンズ旅行中にぜひ試してみてほしい一杯です。
初心者からビール愛好者まで幅広く楽しめる、気取らない地元感のあるビールです。
ケアンズラガー(Cairns Lager by Coral Sea Brewing)
ケアンズ発の地元醸造所が作るクラフトビールで、トロピカルな地域にぴったりのフレッシュで軽やかなラガーです。
観光客にも地元民にも人気があり、特にケアンズの暑い気候に合う爽快感のある一杯として評価されています。
味わいは非常にクリアで、麦芽の自然な甘みとわずかに感じられるホップのほろ苦さが絶妙にバランスしています。
香りは控えめながらも爽やかで、飲み口は滑らか。後味がスッキリとしているため、何杯でも飲めるようなライトな仕上がりです。
シーフードや軽めのバーベキュー料理、タパスと合わせると最高の組み合わせになります。
料金は、ボトルショップでは1本あたり約5〜6AUD、パブやレストランでは1パイント(約570ml)で約9〜12AUDが相場です。
地元の醸造所や一部の観光地限定で販売されているため、ケアンズ旅行中にぜひ味わっておきたいビールです。Cairns Lagerは、ケアンズならではのフレッシュで地域性を感じられるビール。
地元の雰囲気を楽しみながら味わうと、旅の思い出がさらに特別なものになるでしょう。
バリアリーフラガー(Barrier Reef Lager by Hemingways Brewery)
ケアンズやポートダグラスで人気のクラフトビールを手がけるHemingway’s Breweryが作る、トロピカルな気候に最適なラガービールです。名前の通り、グレートバリアリーフを意識した一杯で、地元の自然や海を感じさせる味わいが特徴です。
このラガーは、ライトボディで非常に飲みやすく、香ばしい麦芽の風味と控えめなホップの苦味がバランスよく調和しています。フレッシュでクリーンな後味が喉を潤し、暑い日にピッタリの爽快感を与えてくれます。シーフード料理や軽めの前菜、バーベキューともよく合い、食事と一緒に楽しむのにも最適です。
料金は、Hemingway’s Breweryの店舗や地元のボトルショップで1本あたり約6〜7AUD(約500〜600円)、パブやレストランでの1パイント(約570ml)は約10〜12AUD(約800〜1000円)程度が目安です。また、醸造所で飲む新鮮な樽生ビールは格別の味わいです。
Barrier Reef Lagerは、ケアンズ旅行中にぜひ試してほしい地元ビールのひとつ。地元のクラフトビール文化を体験しながら、トロピカルな気分を満喫できる一杯です。
ストーンウッド( by Stone & Wood Brewing)
オーストラリアのクラフトビールシーンを代表する一杯で、特にトロピカルな気候にぴったりのビールとして多くの人に愛されています。
バイロンベイに本拠地を置くStone & Wood Brewingが手がけ、ケアンズでもボトルショップやパブで広く見かけることができます。
このビールの最大の特徴は、トロピカルフルーツのようなアロマ。
特にパッションフルーツやマンゴーを思わせるジューシーな香りが印象的です。
味わいは軽やかで、苦味は控えめ。モザイクホップを使用した滑らかな口当たりが、飲むたびにリフレッシュさせてくれます。
後味もスッキリとしていて、暑い日やビーチで楽しむのに最適です。
料金は、ボトルショップで1本あたり約6〜7AUD。
パブやレストランでは1パイント(約570ml)で10〜12AUDが相場です。
Pacific Aleは、フルーティーで軽い飲み口が特徴なので、ビール初心者にもおすすめです。
地元食材を使った料理や軽いサラダと合わせると、その魅力がさらに引き立ちます。
ケアンズ旅行でぜひ味わってみてください!
クーパーズ(Coopers Pale Ale)
南オーストラリアのアデレード発のクラフトビールで、オーストラリアを代表するクラシックなペールエールです。
特に自然な製法にこだわり、未濾過の状態でボトリングされているため、ビールの中に見られる酵母の沈殿が特徴です。
この独特な製法が深みのある味わいを生み出しています。
味わいは、フルーティーな香りと麦芽のほのかな甘み、バランスの良いホップの苦味が絶妙に調和しています。
しっかりとしたコクがありながらも飲みやすく、爽やかな後味が口の中に残ります。香りにはシトラスやトロピカルフルーツを思わせるニュアンスがあり、ビール好きはもちろん、初心者にも親しみやすい一杯です。
料金は、ボトルショップで1本あたり約4〜5AUD。
パブやレストランでは1パイント(約570ml)で約9〜11AUDが相場です。
Coopers Pale Aleは、そのクラシックな味わいと自然な製法で、地元の味を体験したい旅行者に最適な選択肢です。
特にシーフードやフライ料理、ピザとの相性が良いので、ケアンズ滞在中にぜひお試しください!
Hazy IPA by Hemingways Brewery
ケアンズやポートダグラスを拠点とする人気クラフトビール醸造所、Hemingway’s Breweryが手がけるビールの中でも、特にトロピカルな風味が楽しめるIPA(インディアペールエール)です。
その名の通り、濁りのある外観(Hazy)が特徴で、ジューシーな味わいが魅力です。
このビールは、パッションフルーツやマンゴー、パイナップルなどトロピカルフルーツを思わせる香りが強く、飲む前から南国の雰囲気を感じられます。
口当たりは非常に滑らかで、苦味は控えめ。ジューシーなホップのフレーバーが口の中に広がり、後味は爽やかで飲みやすい仕上がりになっています。
アルコール度数は6.0〜6.5%とやや高めですが、飲みやすいのでビール好きにはたまらない一杯です。料金は、ボトルショップで1本あたり約7〜8AUD。
パブや醸造所での1パイント(約570ml)は約12〜14AUD程度が相場です。
Hemingway’s Breweryの店舗で飲む新鮮な樽生ビールは、特別な体験として特におすすめです。
Hazy IPAは、シーフードやスパイシーな料理、トロピカルフルーツを使った料理との相性が抜群。
ケアンズのトロピカルな雰囲気とともに楽しんでみてください!
リトルクリーチャーズ(Little Creatures Pale Ale)
オーストラリアを代表するクラフトビールブランド、Little Creatures Breweryが作るペールエールで、その独特の風味とバランスの取れた味わいで人気を集めています。
西オーストラリア州フリーマントルに拠点を置くこの醸造所の代表作で、軽やかで飲みやすい一杯です。
このペールエールは、シトラスやグレープフルーツのフレーバーが豊かで、ホップの香りが特徴的です。
最初に感じるのは軽やかな麦芽の甘みで、その後にホップのほのかな苦味が広がり、爽やかな後味が残ります。
アルコール度数は5.2%と飲みやすいながら、しっかりとした味わいが楽しめます。
暑い日のリフレッシュメントとして、またバーベキューやフライ料理との相性も抜群です。
料金はボトルショップで1本あたり約5〜6AUDで、パブやレストランでは1パイント(約570ml)が約9〜11AUD程度です。
Little Creatures Pale Aleは、そのバランスの取れた味わいとフレッシュさで、オーストラリアのクラフトビールの魅力を存分に味わえる一杯です。。
ラッシーズ(James Squire 150 Lashes Pale Ale)
オーストラリアの老舗クラフトビールブランド、James Squireによって作られたペールエールで、バランスの取れた味わいとフレッシュな飲み口が特徴です。
このビールは、シトラスやトロピカルフルーツの香りが豊かで、爽やかな味わいが楽しめる一杯です。
150 Lashes Pale Aleは、ホップのフレーバーと麦芽の甘みが絶妙に調和しています。
シトラス系のホップが香り立ち、口に含むと、軽やかな甘みと共にほんのり苦味が広がりますが、後味はスッキリとしており、飲みやすさ抜群です。
アルコール度数は4.2%と控えめで、軽くて飲みやすいため、ビール初心者にも最適です。
また、シーフードや軽いサラダ、グリル料理との相性が非常に良いです。
料金は、ボトルショップで1本あたり約5〜6AUDで購入でき、パブやレストランでの1パイント(約570ml)は、約9〜11AUDが一般的です。
James Squire 150 Lashes Pale Aleは、オーストラリアのクラフトビールシーンを代表する一杯で、その軽やかでフレッシュな味わいをケアンズのビーチやリラックスした時間に楽しんでみてください。
まとめ
ケアンズで楽しめるビールは、その土地の気候や風土にぴったりのフレッシュでトロピカルな味わいが特徴です。
今回紹介したビールは、どれもケアンズならではの個性を持っており、暑い日にぴったりの軽やかで飲みやすいものばかりです。
シーフードやバーベキューなど、地元の料理と合わせて楽しむことで、より一層その魅力を味わえます。
旅行中にぜひ地元のクラフトビールを試して、ケアンズの特別な味覚を体験してください。
ビール好きにはたまらない、素晴らしいビールのラインアップが待っています。
代表取締役 大粟 拓馬
PROFILE
2017年に独立し、写真撮影を中心としたスマイルケアンズを起業しました。
大勢のお客様の撮影をさせて頂く中で、多くのお客様から撮影以外にケアンズの『ガイドもして欲しい』という声を頂いていました。
そうしたお客様に対してケアンズの素敵な観光スポットを、特別に「オーダーメイドツアー」として提案させて頂いておりました。
そのオリジナルツアーは非常に好評で写真撮影された方のみでは無く、ケアンズの観光事業を主軸としたスマイケルケアンズ観光を立ち上げました。
ケアンズには現地民しか知らない素敵な場所や、ガイドブックには載っていない場所が数多くあります。
そして、「日程上行きたいけど行けない…。」などのケースもあるかと思います。
なのでケアンズを最も楽しめるように、一人一人のご希望に合わせた最高の『オーダーメイドツアー』を提案させていただきます。
私達は「皆様のケアンズでの思い出を最高にする事」が使命です。