MENU
キャンペーンCAMPAIGN サービスと料金SERVICE サービスの流れFLOW 新着情報NEWSレンタカーかバスで行く、めちゃくちゃ楽しい家族にお勧めスポット6選
ケアンズで遊べる家族スポットとしてよく紹介されているのがケアンズ市内にある『ラグーンプール』や『マディーズ公園』ですが、今回は定番スポットじゃなくて、もう少し足を伸ばしたスポットを紹介します!
目安は車で10分から30分ほどの距離までで遊べる場所です!
よりケアンズの自然を味わえたり、宿泊施設込みのおすすめスポットだったり、ローカルが特に楽しむスポットです!
遊びに行くためにはバス、タクシー、レンタカー等必要になりますがめちゃくちゃ楽しいスポットたちなので、ぜひケアンズ旅行の参考にしてみてくださいね⭐︎
1. ココナッツリゾート
ケアンズ・ココナッツ・リゾートは、家族で楽しめるアクティビティがたくさん揃った施設です。
2025年は宿泊施設として利用できます。
日帰りの入場は現在は受付できないので、コテージに宿泊のプランになります。
コテージも1ルームの小さ目から3LDKの複数の家族でも一緒に宿泊できるような大きいコテージもあります。
広い敷地内にはウォーターパーク、スライダー付きプール、大きな遊具があるプレイエリア、そしてミニゴルフまで完備されています。
特に子ども連れには大人気で、家族みんなで思いっきり遊べる場所なんです。
熱帯の自然に囲まれながら、リゾートならではののんびりした雰囲気を楽しめるのがとっても魅力的で、ファミリーさんは是非宿泊をご検討くださいね!
営業時間
リゾートの営業時間は基本的に朝9時から夕方5時までですが、季節やイベントにより変わる場合があります。
事前に公式サイトや電話で確認しておくと安心です。
特に人気のあるプール施設は混雑することがあるので、早めの時間に行くのがおすすめです。
気をつけること
水遊びが中心の施設なので日焼け止めや帽子、サングラスは忘れずに持参しましょう。
アルコールやガラス容器の持ち込みは禁止されています。
また、敷地が広いので小さなお子さんを見失わないように注意してください。
スライダーなど一部のアクティビティには身長や年齢制限がある場合もあります。
準備するもの
水着、タオル、着替えはもちろん必須です。
濡れてもいい靴やサンダルがあると便利!
また、軽食や飲み物を持参するのもいいですが、現地で購入できるカフェや売店もあります。
お子さんにはプール後の疲れを癒すために小さなお菓子を用意しておくのもおすすめです。
年齢制限
特に大きな制限はありませんがスライダーなど一部のアクティビティでは身長制限(例: 120cm以上)や年齢制限が設けられています。
乳幼児向けの浅いプールエリアや遊具もあるので、小さなお子さん連れでも安心して利用できます。
入場料
現在は宿泊だけのプランになっています。
コテージの大きさにもよりますが、1泊で200ドル〜400ドルくらいです。
ケアンズ市内から送迎バスもあります。
価格はシーズンや施設の利用状況によって変わることがあるので、事前に公式情報を確認しましょう。
移動手段と移動時間
ケアンズ市内からは車で約10〜15分の距離です。
公共バスも利用可能ですが本数が限られているため、レンタカーやタクシーの利用が便利。
駐車場は無料で、リゾート内には広いスペースがあります。
カフェや最寄りの施設
リゾート内に軽食や飲み物を提供するカフェがあります。
また、敷地内にはピクニックエリアもあり、自分たちで食べ物を持参して楽しむことも可能です。
遊び疲れたら、冷たいドリンクやアイスクリームでひと休みするのもいいですよ!
2. シュガーワールド
シュガーワールドは、ケアンズ近郊にある家族向けのウォーターパークで、子どもも大人も楽しめるアクティビティが充実しています。
大小さまざまなウォータースライダーや流れるプール、子ども向けの浅いプールがあり、暑い日には特に大人気!
施設内は清潔で、スタッフも親切なので安心して過ごせます。
また、敷地内には日陰のエリアやピクニックテーブルがあり、ゆっくりくつろぎながら過ごせるのもポイント。
水遊びだけでなく、家族や友達との楽しい思い出作りにぴったりの場所です。
ケアンズ旅行で「ちょっと一息つきたいな」という時にもおすすめですよ!
🔸動画で見てみよう!(インスタグラム)
営業時間
シュガーワールドの営業時間は通常朝10時から夕方4時までですが、季節や天候により変わることがあります。雨が降った場合はスライダーや一部のアクティビティが利用できない場合があるので、行く前に公式サイトや電話で確認しておくといいです。
気をつけること
日差しが強いので、帽子やサングラス、日焼け止めは必須!
また、プールの床が濡れて滑りやすいので、子どもには滑り止めのついた靴を履かせるのがおすすめです。
混雑時はスライダーの待ち時間が長くなることがあるので、早めに到着するのがベターです。
準備するもの
水着やタオル、着替えはもちろん持参してください。
また、水遊び用のおむつが必要な乳幼児の場合は事前に用意しておきましょう。
施設内で軽食や飲み物を買えますが、持ち込みも可能なので好きなものを準備していくと便利ですよ。
年齢制限
スライダーなど一部のアクティビティには年齢制限や身長制限(例: 120cm以上)がある場合がありますが、幼児向けの浅いプールや小型スライダーもあるので、小さなお子さん連れでも安心して楽しめます。
入場料
2024年現在、シュガーワールドの入場料は大人が約20ドル、子どもが15ドル程度。2歳以下の幼児は無料です。
ファミリーパスも用意されており、家族4人で訪れるとお得になるプランがあります。
価格は変更されることがあるので、事前に確認を!
移動手段と移動時間
ケアンズ市内からは車で約15〜20分ほどの距離にあります。
公共バスで行くこともできますが、タクシーやレンタカーを利用する方が便利です。
無料駐車場が完備されているので、車でのアクセスも安心です。
カフェや最寄りの施設
施設内に軽食やドリンクを提供するカフェがあります。
また、ピクニックテーブルもあるので、自分で食べ物を持ち込んで家族で楽しむこともできます。
遊び疲れたら、冷たいドリンクやスナックでリフレッシュしてくださいね!
3. ストーニークリーク
ストーニークリークはケアンズから車で30分ほどの場所にある自然豊かなエリアで、地元の人や観光客に人気のスポットです。
上記で紹介した場所との大きな違いは人工物ではなく大自然の中で遊べるということ!
クリアな川が流れる美しい森林地帯で、散歩やハイキング、水遊びを楽しめます。
特に家族連れや自然好きの方にはおすすめで、小さな滝や水たまりで泳いだり、涼しい木陰でピクニックを楽しむこともできますよ。
アクセスしやすい場所にありながら、都会の喧騒から離れてリラックスできるのが魅力です。
自然そのものが主役の場所なので、のんびり過ごしたい方にもぴったり!
営業時間
ストーニークリークは公共のエリアなので、基本的に24時間いつでも訪れることができます。
ただし、明るいうちに行くのがおすすめです。
夜間は街灯がなく、動物が出てくることもありとても危険なので行かないようにしましょう!
気をつけること
川辺の岩場は滑りやすいので、特に子どもには注意が必要です。
雨が多い時期には川の流れが急になることがあり、遊ぶ場所を選ぶ際に気をつけましょう。
また、虫よけスプレーを持参すると快適です。
ゴミは必ず持ち帰り、自然環境を守ることも忘れずにしましょう!
準備するもの
水遊び用の服やタオル、滑りにくい靴を用意すると便利です。
日差しが強いので、帽子やサングラス、日焼け止めも必須。
ピクニックを楽しむ場合は、食べ物や飲み物、敷物を持参しましょう。
近くに売店やカフェはないので、必要なものは事前にスーパーで買い物をしていくのがお勧めです!
年齢制限
特に年齢制限はありませんが、小さな子どもが川で遊ぶ場合は必ず大人が目を離さないようにしてください。
泳ぎに自信のない方は、浅瀬や穏やかな流れの場所を選ぶと安心です。
ライフジャケットを持参するのもいいですね。
我が家の子どもは浅瀬で2歳の時から遊んでるので小さいお子さまでも大丈夫です。
入場料
ストーニークリークは公共エリアのため、入場料は無料です。
駐車場も無料で利用できます。
ただし、休日や学校の休暇中は混雑することがあるので、早めの時間に行くのがおすすめです。
移動手段と移動時間
ケアンズ市内からは車で約30分の距離。
公共交通機関では行けないため、レンタカーやタクシーでの移動が必要です。
駐車場は広めですが、人気の時間帯には満車になることもあるので注意してください。
手軽とは言い難いですが、それでも行く価値のあるお勧めスポットです!
カフェや最寄りの施設
残念ながらストーニークリーク周辺にはカフェや売店がありません。
一番近いお店はケアンズ市内または途中のスミスフィールド周辺で見つけられます。
出発前に軽食や飲み物を用意しておくと、より快適に楽しめますよ!
4. 潮干狩り&BBQ
クリフトンビーチはケアンズから車で約25分の距離にある静かで美しいビーチです。
ここでは、潮が引いた時に浅瀬で楽しめる潮干狩りと砂浜沿いに設置された公共のBBQ設備でのんびり食事を楽しむのが大人気!
引き潮に合わせて道具がなくても面白いくらい取れます!
大人も子供も夢中になってとり過ぎてしまうほど。
カニや小さな貝を探すのは特に子どもたちに大好評です。
また、木陰のピクニックテーブルや芝生エリアもあるので、家族や友達と一緒にゆったり過ごすのにも最適です。
観光地として混雑することが少なく、地元の人々がリラックスして過ごす憩いの場として人気です。
🔸BBQのイメージ動画です(インスタグラム)
営業時間
クリフトンビーチは公共のエリアなので24時間利用可能です。
ただし、潮干狩りは干潮時にしか楽しめません。
潮見表を事前に確認して訪れると良いですよ。
BBQエリアも自由に使えますが、数が少ないので週末は早めに場所を確保するのがおすすめです。
気をつけること
ビーチは自然そのものなので、潮干狩り中に岩や貝で手足を切らないよう注意してください。
また、夏場はクラゲが出る可能性があるため、クラゲ防止用のスーツを持参すると安心です。
ゴミは必ず持ち帰り、環境保護を心がけてくださいね。
準備するもの
潮干狩り用の小さなスコップやバケツ、水着、タオルは必須です。
日差しが強いので、帽子、サングラス、日焼け止めもお忘れなく。
BBQを楽しむ場合は、食材や飲み物、調理器具を準備してください。
炭やガスは不要で、無料で使える電気式のグリルが設置されています。
年齢制限
特に年齢制限はありませんが、小さな子どもが潮干狩りをする際は大人が近くで見守るようにしましょう。
浅瀬でも突然深くなる場所があるため、注意が必要です。ライフジャケットがあるとさらに安心です。
入場料
クリフトンビーチの利用は無料です。
公共BBQエリアも追加料金なしで利用可能なので、家族や友達と気軽に楽しめます。
潮干狩りで採った生き物を食べるにも砂抜き等必要なので、時間が必要です。
観光で遊びに行く場合は持ち帰らず、その場で自然に返してあげましょう。
移動手段と移動時間
ケアンズ市内から車で約25分の距離です。
公共交通機関を利用する場合、バスがクリフトンビーチ周辺まで運行していますが、本数が少ないため事前にスケジュールを確認してください。
無料駐車場があるので、レンタカーでの移動が便利です。
カフェや最寄りの施設
クリフトンビーチには、ビーチから徒歩圏内にカフェや小さなスーパーがあります。
軽食や飲み物を現地で調達することも可能ですが、BBQやピクニックを計画している場合は、事前に食材を用意しておくとスムーズです。
ビーチのすぐ近くなので便利ですよ!
5. グンブラパーク
グンブラパークはケアンズ市内から車で約15分の距離にある、静かな自然公園で、地元の人々にも人気のある場所です。
この公園は、広大な芝生エリアや自然豊かな遊歩道が特徴で、リラックスした時間を過ごすにはぴったりの場所です。
川が流れており、涼しげな雰囲気の中でピクニックや散歩が楽しめます。
特に川沿いには野生の動物や鳥たちが多く、自然観察が好きな人にもおすすめです。
公園内には、バーベキュー施設や遊具もあり、家族連れにも便利。
自然と触れ合いながら、ゆったりとした時間を過ごせるグンブラパークは、ケアンズでのアウトドア活動にぴったりのスポットです。
営業時間
グンブラパークは24時間オープンしている公共の公園です。
ただし、公園内の施設を利用する際には、明るい時間帯に訪れるのがベストです。
特に川沿いを歩く場合やバーベキューをする際は、夜間は視界が悪くなるため、昼間の利用をおすすめします。
気をつけること
自然の中で過ごすため、動植物や環境には配慮が必要です。
川に近づくときは足元に気をつけ、滑らないようにしましょう。
特に、暑い時期には蚊や虫が多くなることがあるので、虫除けスプレーを持参すると便利です。
また、ゴミは必ず持ち帰り、公園内の環境を守るようにしましょう。
準備するもの
ピクニックやバーベキューを楽しむために、食材や飲み物、調理用具を持参してください。
川遊びや散歩をする場合は、水着やタオル、着替えを持っていくと便利です。
また、日差しが強い日は日焼け止めや帽子を準備しましょう。
アスレチックで遊ぶだけであればタオルや水分があれば大丈夫です!
年齢制限
特に年齢制限はありませんが、子ども連れの場合、川で遊ぶ際は注意が必要です。
深い部分もあるので、小さな子どもには浮き輪を持たせると安心です。
また、遊具を使う際は、年齢に適したものを選んで遊ぶようにしましょう。
入場料
グンブラパークの入場は無料です。
バーベキュー施設やピクニックエリアも無料で利用できるので、費用を気にせずに楽しむことができます。
移動手段と移動時間
ケアンズ市内から車で約15分です。
公共バスを利用することもできますが、便数が少ないので、車を使う方が便利です。
グンブラパークには無料の駐車場があるので、車での移動がおすすめです。
カフェや最寄りの施設
グンブラパークにはカフェはありませんが、近くには小さなショップやカフェがあります。
公園内でピクニックを楽しむための食材を事前に購入しておくと便利です。
周辺には飲み物を提供している自動販売機もあり、休憩が必要なときに便利です。
6. トブルック
トブルックメモリアルプールは、ケアンズ市内にある人気の公共プール施設で、地元の人から観光客まで幅広く利用されています。
子どもから大人まで楽しめる多彩なプールが特徴で、50メートルの競技用プール、リラックスできるラグーンプール、子ども用の浅瀬プールなどが揃っています。
また、流れるプールやスライダーもあり、家族で過ごすにはぴったりの場所です。
スライダーでは本格的なサーフィンの練習ができるので大人も楽しい!
施設は清潔でライフガードも常駐しているので安全面も安心です。
屋外の開放的な雰囲気の中で泳いだり、日陰でのんびりしたりと、いろいろな楽しみ方ができます。
気軽に利用できる料金設定もうれしいポイントです!
営業時間
トブルックメモリアルプールは通常、朝6時から夕方6時までオープンしています。
季節やイベントによって営業時間が変わる場合があるので、事前に公式サイトで確認すると安心です。
気をつけること
プール利用時には泳ぐエリアや深さをしっかり確認しましょう。
特に小さな子どもを連れて行く場合は、目を離さないようにしてください。
準備するもの
水着、タオル、ゴーグル、着替えは必須アイテムです。
プールサイドで使うビーチサンダルや日焼け止めも持参すると快適です。
スナックや飲み物を持ち込む場合は、周囲のルールを守って利用しましょう。
小さな子ども用の浮き具があると安心です。
年齢制限
特に年齢制限はありませんが、スライダーなどのアクティビティには身長制限がある場合があります。
小さな子どもが深いプールを利用する際は、浮き具を持参したり、浅瀬プールを利用するのがおすすめです。
入場料
入場料は大人で約7ドル、子どもは約4ドルとリーズナブルな価格設定です。ファミリーパスや複数回利用できるパスもあるので、長期滞在の方にはお得です。現金またはカードで支払い可能です。
移動手段と移動時間
トブルックメモリアルプールはケアンズ市内にあり、車で5分ほどでアクセスできます。公共バスも頻繁に運行しているため、観光客にも便利です。近隣には無料駐車場がありますが、混雑する時間帯には早めの到着がおすすめです。
カフェや最寄りの施設
施設内には軽食や飲み物を提供するカフェが併設されており、プールを楽しみながら休憩するのに便利です。
さらに近くにはスーパーマーケットや他の飲食店もあるので、必要なものを簡単に揃えられます。
まとめ
いかがでしたか?
上記のスポットはケアンズ旅行を調べていてもなかなか知らないスポットたちではないでしょうか?
どのスポットもケアンズから10分〜30分ほどで行けますので全く行けないということはないですし、行けば絶対楽しいスポットです。
定番のスポットもいいですが、ケアンズに長く滞在される方は特にちょっと足を伸ばして遊びに行くのもとてもお勧めですよ。
ぜひこの記事を参考に遊びに行ってみてくださいね!
スマイルケアンズ観光
スマイルケアンズ観光はケアンズの小さなツアー会社です。
小さいからできるメリットや、元カメラマンが立ち上げた会社で、ツアーの写真が格別に綺麗だったりドローンでの撮影をしたりと弊社だけのお得がたくさん。
インスタグラムでもたくさんの情報を発信していますのでよかったら見てみてくださいね⭐︎
料金もほぼ全てのプランが最安値保証で手配できます。
ケアンズで何かわからないことやご希望があればお気軽にご相談くださいね☆
代表取締役 大粟 拓馬
PROFILE
2017年に独立し、写真撮影を中心としたスマイルケアンズを起業しました。
大勢のお客様の撮影をさせて頂く中で、多くのお客様から撮影以外にケアンズの『ガイドもして欲しい』という声を頂いていました。
そうしたお客様に対してケアンズの素敵な観光スポットを、特別に「オーダーメイドツアー」として提案させて頂いておりました。
そのオリジナルツアーは非常に好評で写真撮影された方のみでは無く、ケアンズの観光事業を主軸としたスマイケルケアンズ観光を立ち上げました。
ケアンズには現地民しか知らない素敵な場所や、ガイドブックには載っていない場所が数多くあります。
そして、「日程上行きたいけど行けない…。」などのケースもあるかと思います。
なのでケアンズを最も楽しめるように、一人一人のご希望に合わせた最高の『オーダーメイドツアー』を提案させていただきます。
私達は「皆様のケアンズでの思い出を最高にする事」が使命です。