MENU
キャンペーンCAMPAIGN サービスと料金SERVICE サービスの流れFLOW 新着情報NEWSケアンズ雨季の子連れ観光スポット選
ケアンズは一年を通して温暖な気候が魅力の観光地ですが、特に12月から3月にかけては雨季にあたります。
この時期は突然のスコールや湿度の高さが特徴で、旅行プランに少し工夫が必要です。
しかし、雨季ならではの自然の美しさや、雨の日でも楽しめる観光スポットが豊富なのもケアンズの魅力です。
特に子連れでの旅行では、天候に左右されにくいスポットや家族みんなで楽しめるアクティビティを選ぶことが重要です。
小さなお子さんでも快適に過ごせる屋内施設や、雨の日でもアクセス可能な観光地を選べば、雨季ならではのユニークな体験を楽しむことができます。
このブログでは、雨季のケアンズ旅行を最大限に楽しむための「子連れ観光スポット10選」をご紹介します。
大自然の魅力を満喫できるアクティビティから、天候に左右されない屋内施設まで、幅広い選択肢をピックアップしました。
これを参考に、ご家族で素晴らしい思い出を作ってください!
さあ、雨季のケアンズでの家族旅行を満喫するヒントを見つけていきましょう!
子どもが大好き!ケアンズ水族館
ケアンズ水族館(Cairns Aquarium)は、オーストラリアのグレートバリアリーフや熱帯雨林の生態系を再現した展示が魅力の施設です。
またグレートバリアリーフの魚だけでなく、熱帯雨林に生息する淡水魚や、爬虫類にもスポットを当てています。
雨でも濡れることなく楽しむことができますし、特に子どもたちにとって学びと楽しさが融合した体験ができるスポットとして人気があります!
展示されている魚の種類
ケアンズ水族館では、以下のような多彩な海洋生物や淡水生物を観察できます
下記以外にもたくさんの生き物を観察することもできます。
🔸熱帯魚:グレートバリアリーフに生息するカラフルな熱帯魚が多数展示されています。
🔸サメ:ハンマーヘッドシャークなどの大型のサメが悠々と泳ぐ姿を、水中トンネルから間近に見ることができます。
🔸海ガメ:優雅に泳ぐウミガメの姿も観察できます。
🔸エイ:大きなエイが水槽内を滑るように泳ぐ様子は圧巻です。
🔸淡水魚:オーストラリアの川や湖に生息する淡水魚も展示されており、日本ではなかなか見られない種類も多くいます。
ケアンズ水族館の入場料金や営業時間について
オーストラリアでは大人2、子ども2をファミリーとしてお得な料金にすることが多いです。
このケアンズ水族館も例に漏れず家族割引がありますよ⭐︎
入場料金
🔸大人(15歳以上):A$61
🔸子供(3~14歳):A$35
🔸乳幼児(0~2歳):無料
🔸家族(大人2人+子供2人):A$172(通常料金からA$18引き)
営業時間(毎日):9:30~15:30(最終入場は14:00)
子供におすすめの理由
タッチプール:ヒトデやウニなどに直接触れる体験ができ、子どもたちの好奇心を刺激します。
水中トンネル:頭上を魚たちが泳ぐトンネル型の水槽は、まるで海の中にいるような感覚を味わえます。
教育的プログラム:飼育員による生態解説やショーがあり、楽しみながら学ぶことができます。
多様な生態系の展示:海洋生物だけでなく、熱帯雨林やマングローブに生息する生き物も展示されており、幅広い知識を得られます。
ケアンズ水族館は雨季でも天候に左右されず、家族全員で楽しめるスポットとしておすすめです。
特に子どもたちにとって、触れて、見て、学べる体験が豊富に用意されています。
ただオーストラリアらしく料金はちょっとお高めです。
雨の日のファミリーには非常に頼もしいスポットですが、晴れている時は個人的にはどこから違うところに遊びに行くのもお勧めです。
アーミーダックが人気のレインフォレステーション
レインフォレステーション自然公園(Rainforestation Nature Park)は、オーストラリアのケアンズ近郊、キュランダに位置する観光施設で、世界遺産の熱帯雨林を体験できるアクティビティが充実しています。
複合型のテーマ施設で、アーミーダックが人気の場所ですが、他にも楽しめる要素がたくさん。
また熱帯雨林は雨季では本来の姿を取り戻すので、雨が降っていていもお勧めできるスポットです!
熱帯雨林を突き進め!水陸両用車のアーミーダック
第二次世界大戦中に開発された水陸両用車で、レインフォレステーション自然公園ではこれを使ったユニークなツアーが体験できます。
この乗り物は陸上をスムーズに走行し、水上に入るとそのままボートのように進むことが可能です。
熱帯雨林の中を進みながら、専門ガイドが植物や動物の生態を解説してくれます。
子どもたちには冒険気分を味わえるのが魅力で、途中で見られる巨大なシダ植物やユニークな鳥たちも見どころの一つです。
雨が降っても問題なく楽しめるアクティビティで、自然と触れ合いながら学びの多い時間を過ごせます。
またこのアクティビティー中には熱帯雨林の中でもかなり珍しい『野生のヒクイドリ』に出会える可能性もあります!
コアラ&ワイルドライフパーク
コアラ&ワイルドライフパークはレインフォレステーション自然公園内にある動物園で、オーストラリア固有の動物たちと近距離で触れ合える施設です。
カンガルーやワラビーには直接餌やりができ、子どもたちにも大人気です。
他にもヒクイドリやクロコダイル、ディンゴやタスマニアンデビルを見ることが出来るケアンズ唯一の動物園です。
自然に近い環境で飼育されているため、動物たちの行動をじっくり観察することができ、教育的要素も満載です。
雨季でも天候に左右されにくいのも魅力で、家族で楽しめるおすすめスポットです。
パラマギ(アボリジナル文化体験)
アボリジナル文化体験は、レインフォレステーション自然公園で提供される人気のプログラムで、オーストラリア先住民族のパマギリ族による文化を学べる貴重な機会です。
2025年現在のケアンズでアボリジナル文化体験ができるのは唯一ここだけです。
伝統的なダンスパフォーマンスでは、独自のリズムや物語性に触れることができ、観客も参加できる場面があります。
ディジュリドゥの演奏体験では、独特の音色の出し方や歴史的背景を学べます。
また、ブーメラン投げや槍投げの実演を体験でき、子どもたちにとって楽しく学べるアクティビティです。
文化や歴史への理解を深めると同時に、アクティブな要素もあり、家族みんなで楽しめる内容となっています。
この体験は、ケアンズ旅行の中でも特にユニークで思い出深いものとなるでしょう。
大人気コアラ抱っこ体験
レインフォレステーション自然公園ではオーストラリアならではの体験として、コアラを抱っこして写真を撮ることができます。
この特別な体験はふわふわのコアラを直接腕に抱きながら、プロのスタッフが写真を撮影してくれます。
コアラを抱っこできるのは限られた時間内で撮影には追加料金が必要です。
コアラは飼育員によって丁寧に管理されており、彼らのストレスを最小限に抑えるよう配慮されています。
体験時には飼育員からコアラの生態や習性についての解説も聞けるため、学びの要素も含まれています。
コアラとの触れ合いは小さな子どもから大人まで楽しめ、旅行の思い出に残る特別な瞬間を提供します。
コアラ抱っこ=プリント写真&デジタルデータもダウンロードできます。
レインフォレステーションのコアラ抱っこは自前のカメラやスマホでの撮影は禁止なのがちょっと残念なポイントですが、それでもコアラを抱っこできる貴重な体験は素敵な思い出になること間違いありません。
レインフォレステーションが子どもおすすめの理由
レインフォレステーション自然公園は家族全員で楽しめる多彩なアクティビティが揃っており、特に子供たちにとっては学びと冒険が融合した魅力的なスポットです。
雨季でも楽しめる施設として、ケアンズ旅行の際にはぜひ訪れてみてください。
ただし、レインフォレステーションだけのプランはケアンズにはありません。
なので、ご自身で行く場合はレンタカーや、タクシーになります。
またはキュランダへ鉄道、スカイレール、公共バス、ツアーなどで行った後にキュランダ発着の送迎バスに乗ることで参加することができます。
少しややこしくなるので、ご希望される場合はご相談くださいね。
ケアンズの名物ラグーンプール
ケアンズのラグーンプール(Cairns Lagoon)はエスプラネード沿いに位置する無料の公共プールで、地元住民や観光客にとても人気のある施設です。
広々とした人工プールで約4800平方メートルの面積を持ち、海と接するようなデザインが特徴です。
塩水を使用しており、常に清潔で快適な環境が保たれています。
ラグーンプールは浅瀬から深いエリアまで段階的に深さが変わるため、小さな子どもから大人まで安全に楽しむことができます。
また、ライフガードが常駐しているため、家族連れにも安心です。
周囲には芝生のエリアや無料のバーベキュー施設もあり、ピクニックを楽しむのにも最適な場所です。
特に雨季にはビーチで泳ぐ代わりに安全に水遊びを楽しめるスポットとしておすすめです。
どうせ雨で濡れてしまうから開き直って自分から濡れに行くというのも一つのアイデアですね!
入ってしまえばあとは楽しむだけですし、お子さんは意外と雨でもプールは楽しめます。
プールから上がったあとは夏とはいえ冷える事もありますので、周辺にある施設のシャワーでリフレッシュしましょう!
市街地からのアクセスも便利で、ケアンズを訪れる際にはぜひ立ち寄りたい観光名所の一つです。
ラグーンプールの営業時間や入場料について
🔸料金について:ラグーンプールは無料で開放されているプールなので、入場料は必要ありません。
🔸営業時間について:年中無休、6:00 ~ 21:00まで入ることができます。ただし、メンテナンスのために入れない事も年に数回あります。
ラグーンの周辺施設について
🔸トイレとシャワー:プールのすぐ隣にある施設で清潔なトイレもシャワーも完備しています。
🔸更衣室:同じくトイレ、シャワーとともに更衣室もあります。
🔸カフェ:プールのすぐ隣にはコンビニ兼カフェが併設していますので買い物も楽ちんです。
🔸マック:プールの目の前にはお子様が大好きなマックもあります。日本とほぼ同じなので安心です。
🔸BBQエリア:こちらも無料で使えるBBQ施設。スーパーで買い物をしてプールと一緒にBBQなんて最高の1日の過ごし方ですね!
野生のロックワラビーやカンガルーに会える!グラナイト渓谷
グラナイト渓谷(Granite Gorge)は、ケアンズから車で約75分ほどの距離にある自然豊かな観光地で、美しい風景と野生動物とのふれあいが魅力です。
このエリアは乾燥地帯であり、ケアンズとは気候が全く違います。
比較的ケアンズで雨が降っていてもこのエリアまで来ると雨が降っていないことが多いです。
なので、雨季でも雨から逃げるように遊びに来れる上に、とても楽しい野生動物との触れ合いができる人気スポット!
具体的な情報を以下にまとめました。
営業時間
グラナイト渓谷は通常毎日開放されており、受付が開いているのは9:00 ~ 17:30まで。
17時半を過ぎてしまうと入れるエリアがかなり狭くなり、楽しさが大幅になくなってしまうので、余裕を持って遊びに行きましょう。
特に野生動物の観察を楽しむなら、早朝の涼しい時間帯に訪れるのがオススメです。
グラナイト渓谷で会える動物達
グラナイト渓谷は、野生動物の観察ができるスポットとしても知られています。
主な動物は以下の通りです。
🔸ロックワラビー:渓谷内を自由に歩き回る小型のワラビーで、特に観光客に親しまれています。餌を手渡したり、近くで観察したりすることができます。めちゃくちゃ可愛いです。
🔸カンガルー:野生のカンガルーが見られることもあり、広大な草原や渓谷の岩山を歩き回る姿が見られます。
🔸様々な鳥類:色鮮やかな鳥たちが、周囲の森の中でよく見られます。特に鳥好きにはおすすめです。
🔸その他の野生動物:襟巻きトカゲやリス、昆虫など、小さな動物たちも多く生息しています。
🔸ヘビ&トカゲ抱っこ:こちらは飼育されている蛇&トカゲですが、抱っこや首に巻いたり触れ合うとができます。
グラナイト渓谷の絶景
グラナイト渓谷は壮大なグラナイトの岩々と澄んだ水流が特徴の美しい自然環境です。
渓谷内には、以下のような景観が広がります。
🔸岩山とグラナイトの奇岩:巨大な岩山が渓谷の周囲を囲んでおり、これらの岩は登ることもでき、頂上からは渓谷や周囲の絶景を一望できます。
🔸清流と池:澄んだ水の流れが渓谷を通る河川に沿って流れています。泳げる場所もあり、特に暑い季節には清涼感を味わうことができます。
🔸乾燥地帯の風景:渓谷内には豊かな森林が広がり緑に囲まれた環境で、自然の静けさを感じることができます。
グラナイト渓谷へのアクセス
ケアンズ市内から車で約75分ほどの距離にあり、専用駐車場も完備されています。
道中、自然豊かな景色を楽しみながらアクセスできます。
公共交通機関はありませんので、この場所に行くためにはレンタカー、タクシー、現地のツアーに参加が必要になります。
とてもおすすめのスポットなので、ケアンズ旅行中に是非行ってみては?
ケアンズでショッピング
ケアンズにはショッピングを楽しむ場所がたくさんあります。以下に、代表的なショッピングスポットを順番にご紹介します。
1. ケアンズセントラルショッピングセンター(Cairns Central Shopping Centre)
ケアンズセントラルショッピングセンターはケアンズの中心部に位置する大型ショッピングモールで、地元住民にも観光客にも人気のスポットです。
多彩なショップが並び、ファッション、アクセサリー、化粧品、家庭用品など、さまざまな商品を取り扱っています。
特にファッション系の店舗が多く、オーストラリア国内外のブランドが揃っています。
日本でイメージするイオンっという感じですね!
さらに、モール内には映画館やレストランも併設されており、ショッピング以外にも楽しむことができます。
大きなフードコートもあり、軽食を楽しみながら休憩することができます。
アクセスも良好でケアンズ駅から徒歩圏内なので、観光の合間に立ち寄るには便利な場所です。
2. ナイトマーケット(Cairns Night Markets)
ケアンズのナイトマーケットは観光客に人気のショッピングスポットで、夕方から夜遅くまで開かれています。
ここでは地元のアート、手作りアクセサリー、衣類、お土産、ジュエリーなど、ユニークな商品を手に入れることができます。
また、オーストラリアの特産品やナチュラル・スキンケア商品も豊富に取り扱っており、特にお土産を探すには最適です。
ナイトマーケット内にはフードスタンドもあり、地元の料理や軽食を楽しみながらショッピングができます。
活気ある雰囲気の中で、観光客と地元の人々が集う場所として、ケアンズの夜を楽しむのにぴったりのスポットです。
3. ウールワース(Woolworths)
ウールワースはオーストラリアを代表するスーパーマーケットチェーンで、ケアンズにもいくつかの店舗があります。
ここでは、日常的な食品や飲料、家庭用品、薬品など、さまざまな商品を手に入れることができます。
観光客にも便利なスーパーマーケットで、特に長期滞在中や自炊を考えている方には便利です。
ケアンズセントラルショッピングセンター内にもウールワースの店舗があり、アクセスも良好です。
新鮮なフルーツやオーストラリア産の食材も豊富に取り揃えており、旅行中にちょっとした買い物をしたいときに利用できます。
4. ラスティーズマーケット(Rusty’s Markets)
ラスティーズマーケットはケアンズで最も有名なマーケットのひとつで、地元の新鮮な食材やアート、工芸品を提供しています。
特に、新鮮なフルーツ、野菜、地元の肉やシーフードなどを手に入れることができ、食材探しには最適な場所です。
また、オーストラリアの特産品や地元の手作り商品を扱うショップも多く、旅行者のお土産購入にも便利です。
マーケットは週末や平日にも開かれており、活気ある雰囲気の中でショッピングが楽しめます。
地元の雰囲気を味わいながら、手作りアクセサリーや衣類を購入したり、食材を買ったりすることができ、ケアンズの文化を感じることができます。
地元民や観光客が一緒になって楽しむ場所です。
ケアンズで1番大きなハートレイズ動物園
ハートレイズ動物園(Hartley’s Crocodile Adventures)は、特に子どもたちにとって素晴らしい体験ができる場所です。
オーストラリアの動物と直接触れ合うことができるだけでなく、教育的な要素も豊富で、家族全員が楽しめるアクティビティが盛りだくさんです。
以下のポイントを踏まえて、子どもにおすすめの理由を説明します。
1. 入場料金
ハートレイズ動物園の入場料金は、お手頃でファミリー向けのパスも提供されています。
子ども料金は約$25.00 AUD(4歳~15歳)、3歳以下は無料です。
また、ファミリーパス(大人2人+子ども2人)で約$139.00 AUDという価格設定で、家族で訪れる場合に非常にお得です。
2. 子どもが会える動物たち
ハートレイズ動物園では子どもたちが興奮するような動物たちと近くで触れ合ったり観察することができます。
🔸クロコダイル(ワニ):迫力満点のワニショーではワニの餌やりのシーンを間近で見ることができ、子どもたちは驚きと興奮の連続です。ワニの大きさや行動を学ぶことができる教育的な要素もあります。
🔸カンガルー:広い敷地内を自由に歩くカンガルーに餌を与える体験は、子どもにとって楽しく、優しく触れ合うことができます。
🔸コアラ:コアラを抱っこして写真を撮る体験ができるオプションもあり、子どもたちにとっては一生の思い出になること間違いなしです。
🔸ワラビー、エミューなど、オーストラリア特有の動物たちとも触れ合える機会があり、動物に興味を持つ子どもにとって最高の環境です。
3. オプションの内容
子どもたちが楽しめるオプションが多数あります:
🔸ワニショー:ワニの餌やりやワニの動きに関する解説を、ガイドが分かりやすく行ってくれるので、子どもたちも飽きることなく楽しむことができます。
🔸コアラとの写真撮影:子どもたちは実際にコアラを抱っこして記念写真を撮ることができるので、思い出に残る素晴らしい体験になります。
🔸カンガルー餌やり:カンガルーと直接触れ合いながら餌を与えることができ、動物と親しくなる体験ができます。
4. 教育的要素
ハートレイズ動物園は単なる動物を見るだけでなく、動物たちの生態や環境保護について学ぶことができる場所です。
特にワニの餌やりショーや解説は、子どもたちが自然と動物に関する知識を深める良い機会です。
子どもたちにオーストラリアの動物やその保護に対する意識を育む教育的な意味でも非常に価値があります。
5. 安全で楽しい環境
動物園内は広々としていて、子どもたちが自由に歩き回れる安全な環境が整っています。
また、飼育員やスタッフが常に巡回しており、動物たちとの触れ合いが安全に行えるよう配慮されています。
小さな子どもでも安心して楽しむことができます。
6. アクセス
ケアンズ市内から車で40分ほどの距離にあり専用の駐車場も完備しています。
公共交通機関を利用する場合はシャトルバスサービスも提供されており、家族でアクセスしやすい立地にあります。
ドライブしながらケアンズ周辺の景色を楽しむこともでき、家族での小旅行にもぴったりです。
運転ができなくても送迎バスがありますので、安心して遊びに行くこてができます。
まとめ
ハートレイズ動物園は動物とのふれあいや迫力満点のショー、教育的要素を兼ね備えた素晴らしい場所です。
子どもたちは自然と動物に触れることができ、楽しみながら学ぶことができます。
特に家族連れにとって、思い出に残る一日を過ごすことができるので、ケアンズを訪れる際にはぜひ立ち寄りたいスポットです。
ボタニックガーデン
ケアンズボタニックガーデン(Cairns Botanic Gardens)は自然を満喫しながら散策できる場所で、子ども連れにも人気の観光スポットです。
植物の美しさだけでなく、自然の中で動物やさまざまな体験が楽しめる場所として、家族で訪れるには理想的です。
以下のポイントを踏まえて、子どもにおすすめの理由を説明します。
1. 入場料金
ケアンズボタニックガーデンは無料で入場することができます。
自然を楽しむためにはお金がかからず、家族連れにも非常にリーズナブルな観光スポットです。
自然散策や動物観察が無料で楽しめるので、予算を気にせずに長時間の散策を楽しめます。
2. 子どもが会える動物たち
ケアンズボタニックガーデンは自然豊かな環境でさまざまな野生動物を見ることができます。
特に子どもたちにとって楽しい点はこちらです。
🔸野生の鳥たち:さまざまな色とりどりの鳥がガーデン内を飛び回っており、特にカラフルな鳥が多く見られるので、子どもたちにとって興味深い観察の対象になります。アマゾンの鳥や地元の野生の鳥など、さまざまな種類が見られます。
🔸リスや小型哺乳類:時折、ボタニックガーデン内でリスや小型哺乳類を見ることができます。これらの動物たちは子どもたちにとっては新しい発見の場となり、自然への興味を引くきっかけになります。
3. 自然散策とオプションの内容
ボタニックガーデン内での散策は、子どもにとって自然とのふれあいが楽しめる素晴らしい機会です。
子どもたちは、以下のような体験を楽しむことができます。
🔸自然の中でのハイキング:ボタニックガーデン内には、舗装されたトレイルがあり、自然の中でゆっくりと歩くことができます。特に年齢の若い子どもたちには、安全な環境で自然を観察しながら散策できる場所として最適です。
🔸園内の池や滝の見学:子どもたちは園内の美しい池や滝で水辺の生態系を観察することができ、特に暑い季節には涼を感じることができます。小さな子どもたちには、池の中の魚や水辺の植物を見たり、軽く遊んだりするのが楽しい体験になります。
4. アクセスと施設情報
ケアンズボタニックガーデンへのアクセスは非常に簡単で、ケアンズ市内から徒歩や公共交通機関でアクセス可能です。
公共バスも1日に何本も出ていますし、タクシーでも15分程度で行くことができます。
まとめ
ケアンズボタニックガーデンは、子どもたちが自然の中での散策や動物観察を楽しめる素晴らしい場所です。
無料で訪れることができ、自然の中でリラックスしながら、野生動物や美しい植物を見ることができます。
また、教育的な要素が多く含まれており、子どもたちが自然の重要性や環境保護の意識を高めるきっかけにもなります。
家族で自然を満喫するのに最適な場所です。
週末にはサンデーマーケットが開かれていることもあり、マーケットが開かれている時は現地の人もたくさん足を運ぶので、現地の人との交流も楽しむことができます。
ケアンズ雨季の子連れ観光スポット10選・まとめ
ケアンズは雨季でも楽しめる子連れ向けの観光スポットが豊富です。
屋内で楽しめるケアンズ水族館や、動物との触れ合いが楽しめるレインフォレステーション自然公園、アーミーダック、コアラ&ワイルドライフパークなど、自然と動物をテーマにした施設が多いです。
また、グラナイト渓谷やラグーンプールでの自然探検や水遊びもおすすめ。
屋内のショッピングモールや市場もあり、雨の日でも楽しく過ごせます。ケアンズの多彩なアクティビティで、家族みんなが充実した時間を過ごせるでしょう。
スマイルケアンズ観光
スマイルケアンズ観光はケアンズの小さなツアー会社です。
小さいからできるメリットや、元カメラマンが立ち上げた会社で、ツアーの写真が格別に綺麗だったりドローンでの撮影をしたりと弊社だけのお得がたくさん。
インスタグラムでもたくさんの情報を発信していますのでよかったら見てみてくださいね⭐︎
料金もほぼ全てのプランが最安値保証で手配できます。
ケアンズで何かわからないことやご希望があればお気軽にご相談くださいね☆
代表取締役 大粟 拓馬
PROFILE
2017年に独立し、写真撮影を中心としたスマイルケアンズを起業しました。
大勢のお客様の撮影をさせて頂く中で、多くのお客様から撮影以外にケアンズの『ガイドもして欲しい』という声を頂いていました。
そうしたお客様に対してケアンズの素敵な観光スポットを、特別に「オーダーメイドツアー」として提案させて頂いておりました。
そのオリジナルツアーは非常に好評で写真撮影された方のみでは無く、ケアンズの観光事業を主軸としたスマイケルケアンズ観光を立ち上げました。
ケアンズには現地民しか知らない素敵な場所や、ガイドブックには載っていない場所が数多くあります。
そして、「日程上行きたいけど行けない…。」などのケースもあるかと思います。
なのでケアンズを最も楽しめるように、一人一人のご希望に合わせた最高の『オーダーメイドツアー』を提案させていただきます。
私達は「皆様のケアンズでの思い出を最高にする事」が使命です。