MENU
キャンペーンCAMPAIGN サービスと料金SERVICE サービスの流れFLOW 新着情報NEWSケアンズ市内の家族で遊べるお勧めスポット4選
ケアンズ市内では家族で遊べるスポットがたくさん!
たくさんありすぎるので、分野別に分けて紹介します。
今回は『ケアンズ市内の家族で遊べるお勧めスポット4選』
いろんなサイトで紹介されているラグーンやナイトマーケットのほか、今回は『ケアンズでの釣り』も紹介していますし、人気のBBQエリアについても紹介しています!
滞在中はツアーに行ったり、買い物したりと何かと忙しいかと思いますが、ケアンズ市内でのんびりと楽しむのもお勧めです!
<別の記事で紹介している家族でお勧めスポット>
🔸レンタカーかバスで行く、めちゃくちゃ楽しい家族にお勧めスポット6選
🔸
1. ケアンズの港で釣り
ケアンズの港は初心者も経験者まで楽しめる釣りスポットです。
美しい海を眺めながら、手軽に釣りを楽しむことができます。
特に港周辺では、タイやバラマンディなどの魚を狙うことができ、釣れた魚をその場で見せ合ったり、仲間と釣りの成果を共有したりするのが楽しいですね。
港の周辺には釣り道具をレンタルできるお店もあり、準備が整っていなくても手ぶらで行けるのが魅力です。
また初心者向けの小さい釣具セットであればケアンズ市内のK-martで$30 ~$50ほどで揃います。
なのでレンタルするより気軽にできますし、安価なセットでも楽しむだけであれば十分です。
以前おお客様はこのセットで1時間に小魚ですが20匹ほど釣り上げて、お子さんも大喜びだったそうです。
また、釣りの合間には港でリラックスできる場所も多いので、心地よい時間を過ごせます。
営業時間
ケアンズの港での釣りは、基本的に24時間可能です。
ただし、日中は特に釣り人が多く、朝早くから午後までが最も活発な時間帯です。
夜間釣りも楽しめますが、安全面を考慮して、特に暗くなる前に準備を整えると良いでしょう。
釣りのツアーを利用する場合、ツアーの開始時間や終了時間は事前に確認しておきましょう。
気をつけること
ケアンズの港は人気の釣りスポットですが、風が強かったり波が高かったりすることがあります。
安全のため、天候をチェックしてから出かけると良いでしょう。
また釣りをしている際は、周りの人と釣り糸が絡まないように気をつけることが大切です。
港の周辺には漁船や観光船が多いので、釣りをする際は交通に注意してください。
準備するもの
釣り竿やリールなどの基本的な釣り道具は、ケアンズの港周辺でレンタルすることができます。
もし自分の道具を持っていく場合は釣り餌やライフジャケットも準備しておくと良いでしょう。
天候に合わせて日焼け止めや帽子、水分補給のための飲み物も持っていくと快適に過ごせます。
入場料など
ケアンズの港で釣りをする際、基本的には入場料はかかりません。
しかし、釣りツアーを利用したり、レンタルの釣り道具を借りる場合は別途料金がかかります。
釣り道具のレンタル料金やツアー料金は、店舗やツアー会社によって異なるので事前に確認しておくと安心です。
ケアンズからの移動手段と移動時間
ケアンズ市内から港までは徒歩圏内です。
またケアンズから少し離れたパームコーブビーチも釣りの人気スポット!
こちらで釣りをされる方はバス、またはタクシーが便利で市内中心部から港へは30〜40分ほどでアクセスできます。
最寄りのカフェ
ケアンズの港周辺には、釣りを楽しんだ後に立ち寄れるカフェがいくつかあります。
港から徒歩圏内に、コーヒーや軽食を提供するカフェが点在しているので、釣りの合間に休憩を取ることができます。
特に港近くのカフェでは、海を眺めながらゆっくりと過ごせるので、釣りの後にリラックスしたひとときを過ごすのにぴったりです。
2. エスプラネード・ラグーン
エスプラネード・ラグーンは、ケアンズの中心にある大型の人工プールで、地元の人や観光客に人気のスポットです。
白い砂浜が広がるプールエリアでは、海のような雰囲気を楽しみながら、泳いだり、日光浴をしたりすることができます。
周囲には芝生の広場や日陰のある休憩エリアも整備されており、家族連れやグループにとっても、リラックスできる場所です。
水は塩水ではなく、塩素を使って清潔に保たれているので、安心して泳げます。
特に暑い季節には、涼を取るために訪れる人々で賑わいます。
営業時間
エスプラネード・ラグーンは年中無休で開放されており、営業時間は午前6時から午後9時までです。
夜間も安全に利用できる照明が完備されているので日が沈んだ後でも泳ぐことができますが、日中の混雑を避けたい場合は早朝の利用がおすすめです。
気をつけること
プール内では飲食が禁止されており、ガラス瓶などの持ち込みも制限されています。
また、最大震度は1.5mくらいで急激に深くなる場所もあるので、小さなお子さんが遊ぶ際には大人の監督が必要です。
プールの周りにはシャワー設備もあるので、泳いだ後はシャワーで清潔にしてから帰ると良いです。
準備するもの
泳ぐ予定なら水着は必須です。
また、日焼け止め、タオル、サングラスなども持参すると便利です。
屋外のプールなので帽子や飲み物を持って行くと、快適に過ごせます。
日焼け対策もしっかり行いましょう。
年齢制限
エスプラネード・ラグーンには特に年齢制限はありませんが、浅いエリアから深いエリアまで様々な場所があります。
小さな子ども向けに浅いプールエリアもありますが、深い場所には監視員が常駐しているので、安心して利用できます。
入場料
エスプラネード・ラグーンは無料で利用できる公共のプールです。
ケアンズ市民や観光客問わず誰でも気軽に利用できるので、費用を気にせず楽しむことができます。
最寄りのカフェ
エスプラネード・ラグーン周辺には、カフェやレストランが点在しています。
プールで泳いだ後にリフレッシュしたい時に最適な場所です。例
えば、ラグーンから徒歩圏内にあるカフェでは、美味しいコーヒーや軽食を楽しみながら海の景色を満喫できます。
3. BBQエリア
ケアンズのエスプラネードには、無料で利用できるBBQエリアがあります。
海を見渡しながら、家族や友人とバーベキューを楽しむことができるので、非常に人気です。
BBQエリアには、広いグリルが完備されており、複数のテーブルと椅子も配置されています。
グリルは電気式なので、炭を使わず手軽に火を起こすことができます。
特に週末や休日は多くの人々で賑わうので、早めに場所を確保しておくことをおすすめします。
周辺には美しい海の景色も広がっていて、バーベキューをしながらリラックスしたひとときを過ごせます。
営業時間
BBQエリアは24時間開放されていますが、グリルの使用可能時間は午前6時から午後9時までです。
それ以外の時間に利用したい場合は周囲の施設が閉まっていることもあるので、その点も注意が必要です。
特に、夜間の利用は暗くなりがちなため、日中に行く方が安全で快適です。
気をつけること
BBQエリアでは、火の取り扱いに注意が必要です。
特に小さな子どもがいる場合は、グリルから離れないように監督することが大切です。
また、バーベキュー後はグリルを十分に冷ましてから退去するようにしましょう。
ゴミの片付けや清掃も忘れずに行うと、他の利用者にも配慮できます。
あと公共の場所での飲酒は禁止です。
こちらも日本とは違うルールなので気をつけましょう!
準備するもの
BBQエリアではグリルの他に調理器具や食材、飲み物を持参する必要があります。
グリルは無料で利用できますが、クーラーボックス、食材、調理器具(トングやナイフ、まな板など)を準備しましょう。
水分補給用の飲み物や、暑い日には日焼け止めも忘れずに持参すると便利です。
年齢制限
BBQエリアには年齢制限はありませんが、小さなお子さんがいる場合は火を使う際に大人の監督が必要です。
子どもたちは遊具で遊んだり、広場で走り回ったりすることができますが、BBQエリアではグリルの周りで安全に気をつけて過ごすようにしましょう。
使用料
エスプラネードのBBQエリアは無料で利用できます。
特に事前の予約や料金は不要です。
ただし、バーベキューに必要な炭や食材、調理器具は自分で持参する必要がありますので、事前に準備しておくことをおすすめします。
最寄りのカフェ
エスプラネード周辺にはカフェがたくさんあります。
BBQを楽しんだ後に近くのカフェでコーヒーやデザートを楽しむこともできます。
例えば、海を見ながらくつろげるカフェや、軽食を提供するカフェが徒歩圏内に点在しています。
バーベキューで食事を済ませた後に、リラックスしたひとときを過ごすのにぴったりです。
4. ナイトマーケット散策
ケアンズのナイトマーケットは夜になると活気に満ちた市場で、地元の特産品や手作りのアクセサリー、アート作品、そしてお土産を購入することができます。
特に観光客に人気があり、歩きながら食べられるストリートフードも豊富です。
タイ料理や中華料理、グリルドポーク、フルーツスムージーなど、多種多様な食べ物を楽しめるので、食事にも困りません。
市場内にはお土産屋さんも多く、オーストラリアらしいアイテムを見つけることができます。
広々とした屋外スペースでリラックスしながら、地元の雰囲気を感じることができるので、散策にはぴったりの場所です。
営業時間
ナイトマーケットは毎晩開かれており、通常は午後5時から午後10時まで営業しています。
週末や祝日には、より多くの出店があり、賑やかさが増すので、特にその時間帯に訪れるのが楽しいです。
早めに行くとゆっくりと散策できるので、混雑を避けたい方は早めの時間帯を選んで行くと良いでしょう。
気をつけること
ナイトマーケットは人気のある観光地なので、混雑していることがあります。
特に週末の夕方から夜にかけては人が集まりやすいので、貴重品の管理に気をつけましょう。
また屋外での散策となるので、天候に合わせて適切な服装を用意してください。
雨が降ることもあるので、折りたたみ傘を持っていくと便利です。
準備するもの
特別な準備は必要ありませんが、現金やクレジットカードを持っておくと便利です。
歩きやすい靴を履いていくと、長時間の散策も快適です。
年齢制限
ナイトマーケットには年齢制限は特にありません。
大人も子どもも楽しめる場所です。
お子様連れの家族にも優しい空間があり、食べ物やお土産を見て回るのは楽しい経験となるでしょう。
ただし、人混みの中では目を離さないように気をつけてください。
入場料
ナイトマーケットの入場は無料です。
マーケット内で買い物をしたり、食べ物を楽しんだりするには、その都度支払いが必要ですが、入場料は一切かかりません。
財布やカードを持参して、自由に楽しめます。
ケアンズからの移動手段と移動時間
ケアンズの市内中心部からナイトマーケットまでは徒歩で約5分ほどの距離です。
街の中心地にありますので徒歩で十分アクセスできる距離です。
市内のホテルからも簡単に行けるので、観光の合間に立ち寄りやすい場所です。
最寄りの飲食店
ナイトマーケットの周辺には飲食店がたくさんあります。
ナイトマーケット内にもたくさんのお店があり、軽食やドリンクを楽しむことができます。
マーケット内で購入したものであれば、マーケットを散策しながらスムージーやデザートを楽しんだり、リラックスしたりすることができます。
まとめ
今回の記事はケアンズの鉄板のような内容ですが、ちょっと攻めたお勧めポイントに釣りを入れてみました!
ケアンズは釣りの名所なので、気軽に楽しめますし、ご家族にとてもお勧め!
人気の時間帯が朝方や夕方なので、ちょっとした隙間時間にも遊びに行くことができます。
短時間でもたくさん釣れる可能性もありますし、装備次第では大物を狙うこともできます。
また免許がなくてもレンタルすることができるボートもあります。
なので、上級者であればボートを借りて釣りに出かけることや、フィッシングツアーに参加するなどするとよりチャンスが広がります。
ケアンズ滞在中に釣りに興味がある方はぜひご参考にしてくださいね。
スマイルケアンズ観光
スマイルケアンズ観光はケアンズの小さなツアー会社です。
小さいからできるメリットや、元カメラマンが立ち上げた会社で、ツアーの写真が格別に綺麗だったりドローンでの撮影をしたりと弊社だけのお得がたくさん。
インスタグラムでもたくさんの情報を発信していますのでよかったら見てみてくださいね⭐︎
料金もほぼ全てのプランが最安値保証で手配できます。
ケアンズで何かわからないことやご希望があればお気軽にご相談くださいね☆
代表取締役 大粟 拓馬
PROFILE
2017年に独立し、写真撮影を中心としたスマイルケアンズを起業しました。
大勢のお客様の撮影をさせて頂く中で、多くのお客様から撮影以外にケアンズの『ガイドもして欲しい』という声を頂いていました。
そうしたお客様に対してケアンズの素敵な観光スポットを、特別に「オーダーメイドツアー」として提案させて頂いておりました。
そのオリジナルツアーは非常に好評で写真撮影された方のみでは無く、ケアンズの観光事業を主軸としたスマイケルケアンズ観光を立ち上げました。
ケアンズには現地民しか知らない素敵な場所や、ガイドブックには載っていない場所が数多くあります。
そして、「日程上行きたいけど行けない…。」などのケースもあるかと思います。
なのでケアンズを最も楽しめるように、一人一人のご希望に合わせた最高の『オーダーメイドツアー』を提案させていただきます。
私達は「皆様のケアンズでの思い出を最高にする事」が使命です。