MENU

キャンペーンCAMPAIGN サービスと料金SERVICE サービスの流れFLOW 新着情報NEWS

学生最後の思い出に!ケアンズ卒業旅行ガイド

学生生活の締めくくりにふさわしい「卒業旅行」。
友達との絆を深め、忘れられない思い出を作る特別な旅を計画している皆さんに、オーストラリアのケアンズをご提案します!

世界遺産のグレートバリアリーフや熱帯雨林、心躍るアクティビティ、そして南国ならではの美しい自然が広がるケアンズは学生グループにぴったりの旅先です。

ケアンズには最後の学生生活を華やかに彩る素敵なスポットや、フォトジェニックな体験がたくさん。
青い海とサンゴ礁を間近で楽しむシュノーケリングツアーや、緑豊かな熱帯雨林を巡るスカイレール体験は、グループみんなの笑顔を引き出すこと間違いなしです!

また、現地の魅力を存分に感じられる食事や文化体験も、心に残る時間を提供してくれるでしょう。
この記事では観光スポットだけではなく、コスパ抜群の料金を抑えた宿泊先やお土産も紹介します!

ケアンズ在住10年以上で、ずっと観光に携わって仕事をしてきたケアンズのベテランが本当に楽しいお勧めで、お得な過ごし方や、ツアー、ご飯屋さんなどをピンポイントでご紹介!

部分的に参考にするでも十分役に立つ情報で、全て真似すれば最高に楽しめる事間違いなしです!
人生に一度の卒業旅行をケアンズで満喫してください。

▪️この記事で紹介している内容はこちら

1. ケアンズってこんな場所

2. 滞在先はここ!『安く』て『綺麗』で『立地のいい』コンドミニアム
 2-1. ホテルよりコンドミニアムをお勧めする理由
 2-2. ケアンズで1番お勧めコンドミニアム『ジャック&ニューウェル』
 2-3. もう一つお勧めは『Vision apartment』

3. みんなで楽しいお勧めのご飯屋さんリスト
 3-1. ケアンズのシーフードはここ!『Tha Fish』
 3-2. ケアンズのステーキはここ!『Dundees on the Waterfront』 
 3-3. ケアンズのイタリアンはここ!『Bellocale』
 3-4. ケアンズのカフェはここ!『Chezest Cafe』
 3-5. ケアンズのパブはここ!『Rattle n Hum』
 3-6. ケアンズのバーはここ!『Three Wolves』
 3-7. ケアンズの日本食はここ!『おにぎりカフェ・オム』

4. 最高の思い出を作ろう!ケアンズのお勧めツアー
 4-1. モデルプラン①『がっつりケアンズを遊び尽くす人向け』4泊6日
 4-2. モデルプラン②『世界遺産をしっかり満喫しつつのんびりしたい』4泊6日
 4-3. モデルプラン③『メインはコアラ!とにかく動物メインで楽しみたい』4泊6日
 4-4. ツアーのまとめ

5. お土産はどこで買うといいの?
 5-1. Woolworth
 5-2. ケアンズセントラルショッピングセンター
 5-3. ナイトマーケット
 5-4. お酒好きはここ!ファーストチョイス

6. 人気のお土産は?
 6-1. バイロンベイクッキー
 6-2. 赤スパークリングワイン
 6-3. スーパーのポテトチップス

7. まとめ

1. ケアンズってこんな場所

ケアンズはオーストラリア北東部のクイーンズランド州に位置するトロピカルな都市で、冒険と自然が融合した特別な場所です。
世界遺産に登録されているグレートバリアリーフは、『世界最大のサンゴ礁』で、シュノーケリングやダイビングでカラフルな海の世界を楽しむことができます。

また、キュランダやウールヌーラン熱帯雨林も世界遺産に登録されており、緑豊かな森でハイキングや野生動物との触れ合いが楽しめます。
ケアンズの街はコンパクトで歩きやすく、ショッピングやレストランも充実しており、南国のリラックスした雰囲気を味わえます。

さらに空港からアクセスが良く、アクティビティが豊富なので、学生グループに最適。
ケアンズでは自然の中で思い切り遊んで、特別な思い出を作ることができます!

2. 滞在先はここ!『安く』て『綺麗』で『立地のいい』コンドミニアム

滞在先はとっても大事!
立地や、価格はもちろん、みんなで楽しめるような場所に宿泊することで、旅行のすべての時間を満喫することができます。

ここでは立地、清潔さ、料金など、全てを加味した上でコスパ最高のコンドミニアムを紹介します!

2-1 ホテルよりコンドミニアムをお勧めする理由

卒業旅行でグループ旅行を計画している学生さんには、ホテルよりもコンドミニアムの滞在が絶対お勧め!
その理由を以下にまとめますね!

▪️広いスペースで快適に過ごせる
コンドミニアムは複数の部屋やリビングスペースがあるため、ホテルの一室に比べてゆったりと過ごせます。
大勢で集まって話したり、食事を楽しんだりできるので、グループ旅行にぴったりです。

▪️自炊ができて節約も可能
キッチンが付いているコンドミニアムでは地元のスーパーで食材を買って自炊ができます。
外食費を抑えるメリットはもちろん、みんなで料理を作るのも楽しい思い出になります!

▪️宿泊費をシェアしてお得に
グループでコンドミニアムを借りる場合、人数で割れば一人当たりの費用が安くなりやすい!
ホテルに複数部屋を予約するよりもコストパフォーマンスが高いことが多いです。

▪️アットホームな雰囲気でリラックス
コンドミニアムは「暮らすように滞在」できるのが魅力です。
友達と一緒にリラックスした時間を過ごしながら、地元の雰囲気を満喫できます。

▪️グループで楽しむ自由な時間
コンドミニアムでは隣の部屋や他の宿泊者を気にする必要が少ないので、夜遅くまで笑い合ったり、リビングでボードゲームをしたり自由に楽しめます。
仲間と過ごすこういった時間が最高ですね!

こういった理由から、卒業旅行さんやグループさんにはコンドミニアムの滞在がお勧めです!
ぜひ検討してみてくださいね!

2-2. ケアンズで1番お勧めコンドミニアム『Jack and Newell 』

Jack and Newellのお部屋はは広々としており、複数のベッドルーム、リビングエリア、ダイニングスペースを備えています。
さらに、モダンなキッチンやランドリー設備も完備されているため、長期滞在や自炊も快適に楽しめます。

部屋タイプは2ベッドルームと3ベッドルームがあり、グループの大きさによってお部屋も選べれます。
グループ全員で過ごすには理想的な環境です。

また口コミでも「清潔で快適」との評価が高く、実際に見学に行きましたがとても綺麗なお部屋で住みたくなりましたw
立地もとてもよくて、ケアンズ中心部に位置し主要な観光スポットやレストラン、ショッピングエリアへのアクセスが抜群です。

さらに、リーフフリートターミナル(グレートバリアリーフへのツアー出発地)も徒歩圏内なので、ツアー参加がスムーズに行えます。
全室にバルコニーがあり、そこから見える川や街の景色が素晴らしいです。
リビングからアクセスできるバルコニーは広さも充分!

ここで朝日や夕陽を眺めながら、グループでリラックスした時間を楽しむのに最適です。
特に写真好きな学生さんには魅力的なポイントです。

スタッフはフレンドリーで親切、日本人スタッフも働いているため初めてのケアンズでも安心して滞在できます。

2-3. もう一つお勧めは『Vision apartment』

「Vision Apartments」は、スタイリッシュで快適、そしてラグジュアリー感を楽しみながら滞在をしたい旅行者にぴったりの高級コンドミニアムです。 
卒業旅行の学生グループにもめちゃお勧めです!

広々としたリビングエリア、ダイニングスペース、複数のベッドルームを備えており、グループでの滞在に最適です。
また、フル装備のキッチンやランドリー設備があり、自炊や洗濯も快適に行えます。

立地はケアンズの観光名所であるエスプラネード沿いに位置しており、海岸線の美しい景色を楽しむことができます。
ラグーンプールやレストラン、ナイトマーケットへも徒歩圏内でアクセス可能です!

施設内には2つの屋外プールやスパ、サウナ、ジムが完備されており、リゾート気分を満喫できます。
観光の合間に施設内でリラックスするのもおすすめです。

客室には広いバルコニーがあり、そこから見えるエスプラネードの景色や海の風景は圧巻です。
写真を撮るのが好きなグループには特に魅力的なポイントです。

清潔感のある室内と親切なスタッフの対応は口コミでも高評価。
卒業旅行という特別な時間を安心して過ごすことができるのでとてもお勧めです!

3. みんなで楽しいお勧めのご飯屋さんリスト

旅行できたら現地の食べ物も気になるところですよね?
ケアンズで人気の料理はオージービーフや、シーフード、ハンバーガー、フィッシュ&チップスなどです。

またご飯とともにお勧めなのがお酒!
オーストラリアはワインの名産地であり、たくさんの種類のワインを楽しむことができます。

そしてケアンズの暑い気候ではビールも人気!
クイーンズランド州の地ビールや、ワインと一緒に楽しいひと時を過ごしましょう♪

ここでは分野ごとに厳選した1番のおすすめだけを紹介していきます!
下記のリンク先にはそれぞれの分野でいくつかお勧めのレストランを紹介していますので、もっと気になる方はご覧くださいね。

【完全網羅】ケアンズのご飯屋さんリスト|カフェ、ステーキ、シーフードなど(ブログ)

3-1. ケアンズのシーフードはここ!『 Tha Fish 』

ケアンズの「ザ・フィッシュ(The Fish)」は、新鮮な地元のシーフードが楽しめる人気のカジュアルレストランです。
特に、揚げたてのフィッシュ&チップスは地元住民や観光客に愛される看板メニュー。

外はサクサク、中はふっくらとした白身魚が絶品で、南国らしい味覚を気軽に堪能できます。
メニューはシンプルながらも多彩で、グリルやフライ、シーフードプラッターなど、さまざまな調理法で地元の海の幸を味わうことができます。

新鮮なオーストラリア産のエビやカラマリも人気が高く、学生グループでもシェアしながら楽しめるボリューム感が魅力です。
また、カジュアルでフレンドリーな雰囲気の店内と、オープンエアの屋外席が特徴的。

ケアンズの暖かい気候を感じながら、リラックスしたひとときを過ごせます。
ロケーションも市内中心部にあり、観光の合間に気軽に立ち寄れる便利さもポイントです。

卒業旅行の学生グループにもぴったりの「ザ・フィッシュ」。
リーズナブルな価格で美味しいシーフードを楽しめる、ケアンズの滞在中に一度は訪れたいお店です!

▪️お店情報
住所: G7b Pier Point Road, Cairns, QLD 4870
ウェブサイトthafish.com.au
営業時間: 月~日 11:30 AM – 3:00 PM、5:00 PM – 9:00 PM
価格目安: メイン料理は24 AUDから、牡蠣やシーフードプレートもあります​

3-2. ケアンズのステーキはここ!『Dundees on the Waterfront』

ダンディーズのお勧め料理(インスタグラム)

「Dundee’s on the Waterfront」は、ケアンズのエスプラネード沿いに位置する人気のレストランで、美しい海の景色を眺めながら、オーストラリアならではの料理を楽しむことができます。
卒業旅行や特別な日のディナーにぴったりの場所です。

特にお勧めは柔らかい『アイフィレステーキ』や『絶品シーフードクラムチャウダー』など、地元の味覚をふんだんに楽しめます。
また、カンガルーやクロコダイルといったエキゾチックなオーストラリア食材も提供されており、旅の思い出に特別な一皿を選ぶことができます。

スタッフのサービスはフレンドリーで日本人スタッフや、日本語のメニューもあるので安心!
落ち着いたインテリアと洗練された雰囲気が特別感を演出します。

カジュアルなランチからフォーマルなディナーまで、幅広いシチュエーションで利用可能です。
ケアンズならではの味覚と景色が満喫できる「Dundee’s on the Waterfront」。

卒業旅行の思い出をさらに彩る、特別な食事体験をぜひお楽しみください!

▪️お店情報
住所: Esplanade, Cairns, QLD
ウェブサイトdundees.com.au
営業時間: 月~日 11:30 AM – 2:30 PM、5:00 PM – 12:00 AM
価格目安: シーフードプレートやメインディッシュは30 AUDから​。

3-3. ケアンズのイタリアンはここ!『Bellocale』

「Bellocale(ベロカーレ)」は、ケアンズ市内中心部に位置する高評価のイタリアンレストランで、本格的なイタリア料理と温かいサービスが魅力です。
美味しすぎるということで滞在期間中にリピートする旅行者さんもちらほら。

おしゃれで落ち着いた雰囲気の中、上質な料理を楽しむことができるため、卒業旅行の学生グループにもおすすめです。
Bellocaleでは新鮮な地元の食材を使った本格的なイタリア料理を提供しています。

クリーミーなパスタやピザなどの伝統的なメニューに加え、モダンなアレンジを加えた創作料理も楽しめます。中でも特に人気なのが『シーフードリゾット』この料理に魅せられてリピートするとかw

また、他にもシーフードを贅沢に使ったメニューも多く、グレートバリアリーフの恩恵を感じられる味わいが魅力です。
店内はスタイリッシュでありながらもリラックスできる雰囲気。友達同士の楽しいひとときや、少し特別感を味わいたいディナーにもぴったりです。

学生グループでも気軽に訪れることができます。
スタッフは親切で、メニュー選びのアドバイスや特別なリクエストにも快く対応してくれます。

イタリアのワインやデザートも豊富に揃っているので、料理と一緒に楽しむのもおすすめです。

▪️お店情報
ホームページBellocale
住所: 62 Shields St, Cairns City QLD 4870
営業時間: 火曜日から日曜日、午後5時から午後9時まで
目安の料金: 主にイタリアンとシーフード料理を提供しており、ディナーのコース料理の価格はおおよそ30オーストラリアドルから60オーストラリアドル程度

3-4. ケアンズのカフェはここ!『Chezest Cafe』

ケアンズのカフェ6選(インスタグラム)

「Chezest Cafe(チェゼストカフェ)」は、ケアンズ市内中心部に位置する地元で愛されるカフェで、美味しいコーヒーと心温まる料理が楽しめる場所です。
レンガ調のおしゃれで居心地の良い空間が特徴で、観光の合間にリラックスできるスポットとして人気があります。

このカフェの最大の魅力は、バリスタが淹れるこだわりのコーヒーです。
香り高く濃厚な味わいのエスプレッソや、クリーミーなラテ、爽やかなアイスコーヒーまで、多彩なドリンクメニューが揃っています。

また、コーヒー以外にもフレッシュジュースや紅茶など、ノンカフェインのオプションも充実しており、誰でも気軽に楽しめます。
フードメニューも豊富でモーニングからランチ、軽食まで幅広い選択肢があります。

特にアボカドトーストやエッグベネディクトなどのヘルシーなブランチメニューは地元の食材を使った新鮮な味わいが魅力です。
また、ボリューム満点のバーガーやサンドイッチ、甘党に嬉しいスイーツも楽しめるので、友達同士でシェアしながら賑やかに過ごすのにも最適です。

そして個人的に1番お勧めなのは『パンケーキ
おしゃれなお店でとても可愛くてボリューミーなパンケーキ!

このお店に来たらぜひ食べてほしい一品です。
カフェのスタッフはフレンドリーでサービスが行き届いており、初めて訪れる観光客も安心して利用できます。

屋内席だけでなく、屋外席も用意されているため、ケアンズの暖かな気候を感じながら食事を楽しむことができます。
おしゃれなインテリアや心地よい雰囲気の中で、美味しい料理と飲み物を楽しめるChezest Cafeは、卒業旅行の学生グループにもぴったり。

ケアンズでの思い出に残るカフェ体験を求めている方におすすめです。

▪️お店情報
ホームページ: Chezest Cafe公式サイト
住所: 2/135 Grafton St, Cairns City QLD 4870 Australia
営業時間: 毎日7:00AM〜2:00PM
目安の料金: 朝食メニューやランチメニューがあり、平均的な料金は10〜20オーストラリアドル程度です

3-5. ケアンズのパブはここ!『Rattle n Hum』

「Rattle n Hum(ラトルアンドハム)」はケアンズのエスプラネード沿いにある人気のレストランパブで、リラックスした雰囲気と美味しい料理を楽しめるスポットです。
観光客から地元の人々まで幅広い層に愛されており、卒業旅行で訪れる学生グループにもおすすめです。

このお店の魅力は多彩なメニューとカジュアルでフレンドリーな雰囲気にあります。
ピザやハンバーガー、ステーキ、シーフードなど、ボリューム満点の料理が揃い、シェアして楽しむのにも最適です。

特に薪窯で焼き上げられるピザは香ばしく、人気の一品です。
また、地元産の食材を活かしたメニューも豊富で、ケアンズらしい味覚を楽しむことができます。

ドリンクメニューも充実しており、オーストラリアのクラフトビールやカクテル、ノンアルコールドリンクなど、幅広い選択肢があります。
特に、グループで乾杯するのにぴったりな大きめサイズのドリンクが人気です。

店内は広々としており、テラス席ではエスプラネードを眺めながら食事ができるため、観光の合間に立ち寄るのにも便利です。
また、夜になると賑やかな雰囲気が加わり、友達同士で楽しい時間を過ごすのにぴったりの場所となります。

「Rattle n Hum」は、美味しい料理と心地よい雰囲気が楽しめるケアンズの名物スポット。
ナイトマーケットの隣にあり、アクセスしやすいのも人気のポイント!

パブですが、お子様連れのファミリーでも気軽に入れるお店です。

▪️お店情報
住所: 71-75 Sheridan St, Cairns City QLD 4870
ウェブサイトrattlenhumcairns.com.au
営業時間: 月〜日 11:00 AM – 2:00 AM
目安の料金: ドリンク 5 AUD〜12 AUD、食事 15 AUD〜30 AUD
特徴: ライブ音楽とおいしい料理が楽しめる人気のスポットで、地元の人々にも観光客にも愛されています。

3-6. ケアンズのバーはここ!『Three Wolves

「Three Wolves(スリーウルブズ)」は、ケアンズの中心部に隠れ家的に佇むバーで、独特な雰囲気と高品質なドリンクが楽しめるスポットです。
小さな路地に位置するこのバーは、外観からは想像できない洗練された空間が広がり、特別な夜を楽しむことができます。

温かみのある木製のインテリアと間接照明が心地よい雰囲気を作り出しており、落ち着いて会話を楽しみたい方にぴったりです。
このバーの最大の魅力は豊富なウィスキーコレクションと創作カクテルです。

世界各地から厳選されたウィスキーが揃い、ウィスキー愛好家にはたまらないラインナップ。
また、経験豊富なバーテンダーが手がけるカクテルは、見た目も美しく、ユニークな味わいが特徴です。

お酒が苦手な方やノンアルコールを希望する方には、オリジナルのモクテルも用意されており、誰でも楽しむことができます。
フードメニューには軽めのスナックが揃っており、ドリンクとの相性も抜群。

友達同士でシェアしながら、リラックスしたひとときを過ごせます。
静かな音楽が流れる店内では、観光の話や旅の思い出を語り合うのにも最適です。

「Three Wolves」は、その特別感と上質なサービスでケアンズの夜を楽しむのに最適な場所。
卒業旅行の学生グループで少し大人な雰囲気を味わいたい方にぜひ訪れていただきたい隠れ家バーです。

▪️お店情報
ホームページThree Wolves
住所: Wolf Lane, 32 Abbott St, Cairns CBD, QLD
営業時間:バー: 毎日 16:00〜24:00、キッチン: 水曜日〜日曜日 17:00〜23:00
目安の料金: メニューはドリンクとフードの選択肢があり、軽食やカクテルの料金は1,000円〜2,500円程度が一般的です。

3-7. ケアンズの日本食はここ!『おにぎりカフェ・オム

「おにぎりカフェ オム(Onigiri Cafe Omu)」はケアンズにある日本食を提供するカジュアルで温かみのあるカフェです。
日本の家庭料理の魅力を地元の人々や観光客に伝えることをコンセプトにしており、新鮮な具材を使ったおにぎりが人気のメニューです。

一つひとつ丁寧に手作りされるおにぎりは、梅干し、鮭、ツナマヨなどの定番から、現地で人気の創作具材まで多彩に揃っています。
また、このお店でぜひ食べて欲しいのが『揚げたての唐揚げ』

ケアンズで間違いなく1番美味しい唐揚げです!
そしておにぎりだけでなく、味噌汁やお惣菜、和風スイーツも提供しており、どこか懐かしく心温まる味わいが特徴です。

すべての料理に新鮮な地元の食材を使用しており、ヘルシー志向の方にも喜ばれています。
さらに、お持ち帰りにも対応しているため、忙しい観光スケジュールの合間に手軽に利用することができます

ケアンズにいながら日本の味を手軽に楽しめる「おにぎりカフェ オム」は、卒業旅行で訪れる学生グループにもおすすめ。
ほっと一息つきたいときに立ち寄りたい、癒しのカフェです。

▪️お店情報
ホームページURLhttps://www.omu-cairns.com
住所: 58 Lake Street, Shop 33, Cairns, QLD 4870, Australia
営業時間:月曜日~金曜日: 11:00~16:00、土曜日: 11:00~15:00、日曜日: 定休日
目安の料金: $15 ~

4. 最高の思い出を作ろう!ケアンズのお勧めツアー

さて、ここまではホテルやご飯屋さんなどを紹介してきましたが、ここからはいよいよ『遊び』について紹介したいと思います!
ケアンズには多彩なアクティビティーがありますので、吟味してのベストプランを組んでみました!

グレートバリアリーフや、熱帯雨林の世界遺産、オーストラリアならではの野生動物など、全て盛り込んでます♪
そして、卒業旅行での思い出を残せるように、ツアーに参加しながら素敵な写真もプロカメラマンに撮影してもらいましょう!

4-1. モデルプラン①『がっつりケアンズを遊び尽くす人向け』4泊6日

まずはがっつり遊びたい人向けに作ってみました!
到着してから帰国するまでとにかく遊びまくるプランですw

ケアンズを余すことなく行きたいところは全部行きましょう!

▪️スケジュール
1日目:日本出発
2日目:ケアンズ到着+空港お迎えパームコーブツアー+コアラ抱っこ
3日目:グレートバリアリーフでダイビング or スノーケル
4日目:キュランダ鉄道&野生動物探し+星空フォトツアー
5日目:世界遺産の熱帯雨林でサップ体験
6日目:セスナ遊覧飛行 or 熱気球遊覧飛行+帰国

上記のプランはケアンズの良いところをバランスよく網羅したお勧めプランです!
詰め込んでるように見えますが、1日に概ね一つのプランなので、街散策をする時間も充分取れますし、ナイトマーケットやディナーなど、ツアー以外にも遊べる時間はたくさんあります。

これやると絶対ケアンズ好きになりますw
めちゃくちゃ楽しいのでぜひ参考にしてください♪

4-2. モデルプラン②『世界遺産をしっかり満喫しつつのんびりしたい』4泊6日

こちらはバランスよく遊べるスタンダードなプランですね!
おそらくこのくらいのプランで計画している人が1番多いのでは?

▪️スケジュール
1日目:日本出発
2日目:ケアンズ到着+星空フォトツアー
3日目:グレートバリアリーフでダイビング or スノーケル
4日目:キュランダ鉄道&スカイレール+コアラ抱っこ
5日目:野生動物探し&マリーバの名産巡り
6日目:カフェ+帰国

こちらのプランは『海』と『熱帯雨林』の世界遺産を重視したちょっとのんびり向けのプランです!
初日や帰国日はほとんどん時間がフリーですし、キュランダ村ものんびり散策できます!

そしてキュランダでも大人気のコアラ抱っこもできちゃう♪
5日目のツアーはローカルエリアを楽しむことができますし、野生のカンガルーやロックワラビーに餌付けもできますが、半日程度のツアーなので、かなりゆっくりできるのが良いところ!

街散策や買い物、カフェ巡りなど、ケアンズ市内を楽しみたい方におすすめののんびりプランです!

4-3. モデルプラン③『メインはコアラ!とにかく動物メインで楽しみたい』4泊6日

とにかく動物が見たい!
触れ合いたい!

ケアンズへ来た理由はコアラやカンガルー、ワニなど動物に会いに来たんだよ!
っという方向けのちょっと偏りプランw

▪️スケジュール
1日目:日本出発
2日目:ケアンズ到着+ハートレイズ動物園でズータスティック5
3日目:グレートバリアリーフでダイビング or スノーケル
4日目:アサートン高原ツアー
5日目:乗馬体験
6日目:サンライズ・パームコーブ

これはケアンズで出会える動物を全て網羅してみましたw
1日目のズータスティック5は飼育員さんと動物園の裏側を回るプラン。

コアラ抱っこや、ヒクイドリの餌付け、ワニ釣り、ウォンバットとの触れ合いなど、このプランならではの楽しみ方ができます!
また3日目のグレートバリアリーフでは海ガメや、ニモ、たくさんの海洋生物を楽しむことができます。

アサートン高原では野生のカンガルー探し、野生のカモノハシ探し、大人気のロックワラビーなどローカルエリアを回りながら今度は野生動物探しへ!
動物園とは違った動物の顔を見ることができるのでこのコースもめちゃ楽しい!

そしてケアンズでの乗馬体験!
ケアンズでは手綱の扱い方をレッスンされた後は自分で馬をコントロールしながら大自然へ進んでいきます!

日本の乗馬とは一味違う海外の乗馬も大人気!
っということでこれでもかと動物を楽しむプランでした。

これは動物好きにはたまらないプランですね♪

ツアーのまとめ

こんな感じで4泊6日のケースで3つのプランを紹介してみました!
これはあくまで一例でしかないので、他にもこれとこれをやりたい!とか、このプランのこれはいらないけどこれを追加して欲しいや、3泊5日バージョンで提案して欲しいなど、何かご希望があればご相談くださいね⭐︎

ケアンズのベテランスタッフとおすすめのプランを相談しながら計画していきましょう!

5. お土産はどこで買うとコスパがいいの?

旅行に来たら必要不可欠と言えるのがお土産。
お土産は買う場所やものによって大きくコストが変わります。

たくさん買うならなおさらコスパ良くお勧めのお土産を厳選しましょう!
まずはお勧めのお土産を買う場所を紹介します。

5-1. Woolworth(ウールワース)

「Woolworths(ウールワース)」は、ケアンズ市内や郊外に展開するオーストラリア最大級のスーパーマーケットチェーンで、お土産を購入するのに便利なスポットです。
地元の人々が日常的に利用する店舗ですが、観光客にとってもオーストラリアならではの商品を手軽に購入できる場所として人気があります。

特におすすめなのは地元の食材を使ったお菓子やスナック類です。
例えば、ティムタム(Tim Tam)というチョコレートビスケットは、オーストラリアのお土産として定番で、多くの日本で買うよりたくさんのフレーバーが揃っています。

地元産のハチミツやナッツ、ドライフルーツなど、ヘルシーで高品質な食品も豊富です。
店内では、日用品やコスメ、オーガニック商品も揃っており、ギフトとして喜ばれるアイテムを探すのに便利です。

特に、地元で生産されたオーガニックのスキンケア商品やエッセンシャルオイルは人気が高く、リーズナブルな価格で購入できます。
さらに嬉しいのが頻繁に上記のようなお土産が『半額』や『30%off』など大幅に割引されています。

なので、上手に買い物をすることでかなりコストを抑えてお土産を買い揃えることができるのす!
店舗は広々としており、品揃えが豊富なので、観光中に必要なものをまとめて買うのにも便利です。

ケアンズ中心部のショッピングセンターや郊外の大きなモール内に店舗があり、アクセスも良好です。「Woolworths」は、リーズナブルな価格でオーストラリアらしいお土産が揃う便利なスポット。

気軽に立ち寄り、お気に入りの商品を見つけてみてください!
お勧めのお土産を写真と合わせてインスタグラムや、ショート動画で紹介しているのでこちらのリンク先も参考にしてくださいね。

5-2. ケアンズセントラルショッピングセンター

「ケアンズセントラルショッピングセンター(Cairns Central Shopping Centre)」は、ケアンズ市内中心部に位置する大規模なショッピングモールで、お土産探しに最適なスポットです。
地元住民や観光客に親しまれており、豊富なショップと便利な立地が特徴です。

ここでは、多様な商品を一度にチェックできるため、観光中の時間を有効活用できます。
モール内には、大手スーパーマーケットの「Coles」や「Kmart」などが入っており、食品から日用品、雑貨まで幅広い商品を購入可能。

特にお土産として大人気の『T2(地元さんの紅茶)』や、オーストラリア産の紅茶やワインなど、手軽に持ち帰れるお土産が豊富です。
また、カジュアルなアパレルブランドやオーストラリアの自然派コスメブランドの店舗もあり、特別なギフトとしてもおすすめです。

さらに、専門店ではアボリジニアートをモチーフにしたアイテムや、グレートバリアリーフに関連したユニークな雑貨など、ケアンズならではのお土産が見つかります。
フードコートも充実しており、地元の味を楽しむついでにお土産を選ぶこともできます。

アクセスの良さも魅力で、市内の主要観光スポットからも徒歩圏内。
「ケアンズセントラルショッピングセンター」は、便利で多彩な選択肢が揃うお土産スポットとして、ケアンズ滞在中にぜひ訪れてみたい場所です。

5-3. ナイトマーケット

「ナイトマーケット(Cairns Night Markets)」は毎晩開かれる観光客に人気のマーケットで、地元らしいお土産を探すのに最適なスポットです。
エスプラネード沿いに位置し、中心部からのアクセスが便利で、夕方から夜遅くまで営業しているため、日中の観光を楽しんだ後に立ち寄れるのが魅力です。

マーケットではアボリジニアートを取り入れた雑貨やアクセサリー、地元アーティストが手掛けるクラフトアイテムなど、オーストラリアならではのユニークなお土産が揃っています。
また、マカダミアナッツやオーストラリア産のハチミツ、地元の紅茶やコーヒーといった食品系のお土産も充実しておりリーズナブルな価格で購入できます。

さらに、ハンドメイドの石鹸や自然派スキンケア商品、エッセンシャルオイルなど、ケアンズの自然を感じられるアイテムも豊富に取り揃えられています。
お土産としても喜ばれるため、家族や友人へのお土産にぴったりです。

フードコートや屋台も併設されており、軽食やデザートを楽しみながら買い物ができるのもナイトマーケットの魅力の一つです。
多国籍な食事が揃っているためグループで訪れてもそれぞれの好みに合った料理を見つけることができます。

カジュアルな雰囲気の中でケアンズらしいお土産を手軽に探せるナイトマーケットは、観光の思い出作りにもぴったり。
活気あふれる夜のマーケットを散策しながら、特別な一品を見つけてみてください!

ナイトマーケットのお土産やさん5選(インスタグラム)

・ケアンズのナイトマーケットでお勧めのお土産やさん8選(ブログ)

5-4. お酒好きさんはここ!ファーストチョイス

「ファーストチョイス(First Choice Liquor Market)」は、ケアンズ市内や郊外に展開するオーストラリアの大手酒類専門店で、ユニークなお土産を探すのにおすすめのスポットです。
地元産のワインやビール、スピリッツなど、幅広いアルコール飲料が揃っており、特にオーストラリアならではの銘柄を手に入れることができます。

ワインのセレクションは特に充実しており、バロッサ・バレーやマーガレット・リバーといった有名な産地のワインから、ケアンズ周辺の地元産ワインまで幅広く取り扱っています。
また、オーストラリア特有のスパークリング赤ワイン「スパークリング・シラーズ」など、ユニークな選択肢もあり、お酒好きの方へのお土産に最適です。

ビールでは、地元のクラフトビールやオーストラリアを代表するブランド「グレイトノーザン」や「クーパーズ」などが手軽に購入できます。
さらに、ラムやウィスキーといったスピリッツも充実しており、地元で人気の「バンダバーグラム」など、オーストラリアらしい商品が揃っています。

また、弊社のツアーに参加した人はご存知の酸っぱいアリが入った『オーストラリアン・グリーンアンツ・ジン(AUSTRALIAN GREEN ANT GIN)』も人気です。
スタッフは親切で知識が豊富なため、初めての方でも安心して相談でき、用途や予算に合った商品を提案してくれます。

店内は広く整然としており、ゆっくりと商品を選べる環境です。また、リーズナブルな価格設定もうれしいポイント。
「ファーストチョイス」は、手軽に特別感のあるお土産を探せる場所として、ケアンズ滞在中に訪れる価値があります。

お酒好きの方や特別な贈り物を探している方にぜひおすすめです。

6. これだけは買いたい人気のお土産ベスト3!

たくさんのお客様に質問されるのがケアンズのお土産は何を買ったらいいのかわからない。っということ。
なので、過去のお客様にもアンケートを取って決定した超厳選のお土産を3つだけ紹介します!

これは飲食物に限定して紹介しますね。
食べ物以外を含めると3つには収まらないので、他にも気になる方はラインで相談してくださいね⭐︎

6-1. バイロンベイクッキー

「バイロンベイクッキー(Byron Bay Cookies)」は、オーストラリアのバイロンベイで誕生した高品質なクッキーで、国内外で愛される人気商品です。
手作りのようなリッチな味わいと、サクサクした食感が特徴で、ギフトやお土産としても喜ばれる一品です。

チョコレートチップやマカダミアナッツ、ラズベリーホワイトチョコなど、多彩なフレーバーが揃い、どれを選んでも満足感があります。
地元産の高品質な素材を使用しているため、ナチュラルで贅沢な味わいを楽しめます。

そして嬉しいのが安い。
通常価格でもAUD4.00で、さらに前述したように半額や大幅割引になることがよくあります。

個包装タイプやギフトボックスも用意されており、持ち帰りやすいのも魅力です。
観光客にとってもオーストラリアらしい味覚を楽しめる絶好のお土産です。

スーパーで買えるお土産6選(インスタグラム)

6-2. 赤スパークリング

赤スパークリングワインは赤ワイン特有の豊かな風味とスパークリングワインの爽やかな泡が融合したユニークなワインです。
特にオーストラリアでは「スパークリング・シラズ」が有名で、シラズ種のブドウを使用した濃厚でフルーティな味わいが特徴です。

ベリー系の甘みとスパイスのアクセント、心地よい炭酸のバランスが絶妙で、肉料理やチーズとの相性が抜群です。
温暖な気候で育ったオーストラリア産ブドウならではの凝縮感があり、特別な日の乾杯やパーティーにも最適です。

日本ではかなり珍しい赤のスパークリングワインはお土産としても人気が高く、贈る相手に驚きと喜びを与える一品です。
ちなみにお勧めは画像の商品ですね!

これだけで迷わない!オーストラリアの人気ワイン10選(ブログ)

6-3. スーパーのポテトチップス

オーストラリアのスーパーで購入できるポテトチップスは多彩なフレーバーとボリューム感が特徴で、観光客にも人気のお土産アイテムです。
定番の「塩味」や「サワークリーム&オニオン」に加え、「ライムアンドブラックペッパー」や「スイートチリ&クリーム」など、オーストラリアならではのユニークな味も楽しめます。

特に有名ブランドの「Kettle」や「Red Rock Deli」は、品質が高くクリスピーな食感が魅力です。
小さい袋の詰め合わせもありお土産で配るのにぴったり。

リーズナブルな価格で、軽くて持ち帰りやすいのでお土産にも最適です。
ローカルな味わいを手軽に楽しめる一品としてぜひ試してみてください。

7. まとめ

ケアンズは、美しい自然と多彩なアクティビティ、そして心温まるホスピタリティが魅力の観光地です。
卒業旅行という特別な機会に、友人と一緒にケアンズでの冒険を楽しむことで、忘れられない思い出を作ることができるでしょう。

グレートバリアリーフや熱帯雨林のツアー、フォトジェニックなレストランや隠れ家バーでの食事、地元ならではのお土産探しなど、魅力が尽きません。
滞在先としてコンドミニアムを選べば、グループ全員でゆったりと過ごせる空間も確保できます。

また、ケアンズならではの特産品やローカルフードを楽しみながら、リラックスした時間を過ごせるのもポイントです。
ケアンズで過ごすひとときが、皆さんにとって一生の思い出になることを願っています。

スマイルケアンズ観光

スマイルケアンズ観光はケアンズの小さなツアー会社です。
小さいからできるメリットや、元カメラマンが立ち上げた会社で、ツアーの写真が格別に綺麗だったりドローンでの撮影をしたりと弊社だけのお得がたくさん。

インスタグラムでもたくさんの情報を発信していますのでよかったら見てみてくださいね⭐︎

🔸公式インスタグラム

料金もほぼ全てのプランが最安値保証で手配できます。
ケアンズで何かわからないことやご希望があればお気軽にご相談くださいね☆

代表取締役 大粟 拓馬

PROFILE

2017年に独立し、写真撮影を中心としたスマイルケアンズを起業しました。
大勢のお客様の撮影をさせて頂く中で、多くのお客様から撮影以外にケアンズの『ガイドもして欲しい』という声を頂いていました。

そうしたお客様に対してケアンズの素敵な観光スポットを、特別に「オーダーメイドツアー」として提案させて頂いておりました。

そのオリジナルツアーは非常に好評で写真撮影された方のみでは無く、ケアンズの観光事業を主軸としたスマイケルケアンズ観光を立ち上げました。

ケアンズには現地民しか知らない素敵な場所や、ガイドブックには載っていない場所が数多くあります。

そして、「日程上行きたいけど行けない…。」などのケースもあるかと思います。

なのでケアンズを最も楽しめるように、一人一人のご希望に合わせた最高の『オーダーメイドツアー』を提案させていただきます。

私達は「皆様のケアンズでの思い出を最高にする事」が使命です。

私達について