MENU

キャンペーンCAMPAIGN サービスと料金SERVICE サービスの流れFLOW 新着情報NEWS

【完全攻略】キュランダとレインフォレステーションの過ごし方12選

キュランダ村は、世界最古の熱帯雨林で世界遺産に登録されている観光で人気の村です。
このエリアは自然や文化、動物とのふれあいを楽しめるアクティビティが充実しています。

子どもから大人まで老若男女が楽しめる観光地としてケアンズを訪れる日本人に人気です!
この記事では、キュランダ村でのおすすめの過ごし方を10個ご紹介します。v

それぞれの特徴やおすすめポイントを詳しく解説しますので、旅のプラン作りの参考にしてくださいね⭐︎

1. キュランダ観光列車での移動を楽しむ

キュランダといえばこの鉄道が真っ先にイメージに湧くのでは?
『世界の車窓から』で日本のお茶の間でも見ることのできたのがキュランダ鉄道。

キュランダ鉄道は、ケアンズとキュランダ村を結ぶ歴史的な観光列車です。
19世紀後半に建設され、オーストラリアの土木技術の象徴として知られています。

全長37kmの路線は熱帯雨林を貫きながら高台へと向かい、約15のトンネルや40を超える橋を通過する壮大な旅を提供します。
列車の窓からは、切り立つ渓谷や広大な森、バロン滝などの絶景が広がり、移動そのものが観光体験になります。

おすすめポイントの一つがバロン滝駅での停車時間です。
雨季に見る展望台からは滝の迫力は圧巻!(乾季はチョロチョロです。)
写真撮影にも最適です。

また、他にもヘアピンカーブ(大きく曲がり列車がよく見える高原スポット)や、ストーニークリークを背に走る列車はとても美しいです。
路線建設の歴史や地域の自然についての解説が流れ、学びながら旅を楽しめます。

特にファーストクラスの「ゴールドクラス」は、広々とした座席と地元の軽食やお酒の飲み放題を楽しみながら移動し、とても豪華な時間を過ごせます。
キュランダに行く場合は欠かせないスポットです!

2. ロックワラビーに餌付けができる半日野生動物探し

午前中はキュランダよりさらに奥まで足を伸ばし、ローカル感あふれるマリーバへ行くことも可能です。
ここではとても可愛い野生動物に触れ合ったり、オーストラリアのコーヒーを楽しんだり、キュランダ以上にオーストラリアのローカルを体験することができます。

マリーバはオーストラリアのコーヒーの80%以上を生産しているコーヒーのメッカ!
そんなマリーバでとても人気のカフェが『コーヒーワークス』

ここでは引き立ての味わい深いコーヒーを堪能することはもちろん、焼きたてのクロワッサンが絶品。
またチョコレート工場やお土産屋さんにもなっているので、ショッピングも楽しむことができます!

野生のカンガルーやワラビーを探しに行くグラナイト渓谷ではとっても可愛いワラビーがお出迎えしてくれます。
運が良ければお腹に入った赤ちゃんを発見することも!

ここではへび抱っこやトカゲ抱っこなど貴重な体験もすることができますし、オーストラリアの大地を感じる壮大な絶景写真を撮ることもできるのでキュランダに行く際はぜひ訪れてほしいお勧めスポットです!

動画で見るグラナイト渓谷(インスタグラム)
動画で見るコーヒーワークス(インスタグラム)

3. バードワールドを楽しむ

バードワールドは、キュランダ村にある鳥専門の動物園で、オーストラリアや世界中から集められた約70種類の鳥たちを間近で観察できる施設です。
特に熱帯雨林の環境に生息する色鮮やかな鳥々が、自由に飛び交う姿や餌を購入することができるので、みるだけではなく、実際に触れ合うことができるのが特徴的です。

訪れる人々は、熱帯の鳥たちの美しい羽の色やユニークな習性を間近で見ることができ、まるで鳥たちの世界に入り込んだような感覚を楽しめます。
おすすめポイントは、鳥たちとのふれあい体験です。

施設内では鳥たちが飛んでいる中で歩きながら観察でき、時には鳥たちが肩に止まったり、手にエサを取ったりすることもあります。
また、カラフルなオウムやカナリア、フクロウなどの珍しい鳥を観察できるだけでなく、鳥の生態や保護活動について学べるのでとても楽しい体験をすることができます。

バードワールドは自然愛好者や家族連れにとって素晴らしいスポットであり、特に鳥に興味のある人にはたまらない場所です。
熱帯の美しい鳥たちとのふれあいを

4. 乗馬やATVバギーでアクティブを体験!

KUW-COWファームは、キュランダの近郊に位置する広大な牧場で、自然の中で乗馬やATV(4輪駆動バギー)体験を楽しむことができます。
オーストラリアの田園風景や熱帯雨林に囲まれた環境の中で、初心者から経験者まで安心して楽しめるアクティビティが用意されています。

乗馬体験では、穏やかな馬とともに熱帯雨林の小道や牧草地を進むリラックスした時間を過ごせます。
ガイドが同伴するため初心者でも気軽に参加でき、地元の自然や動物について学ぶこともできます。

ATV体験ではよりアクティブな冒険が楽しめます。
デコボコ道や川渡りを含むコースをスリル満点で駆け抜ける体験は、家族連れやグループ旅行者に人気です。

おすすめポイントは、手つかずの自然の中で動植物と触れ合えることと、アクティビティ終了後にリラックスできる牧場のアットホームな雰囲気です。
特にATVでは普段行けない場所にアクセスできるため、ユニークな景色を堪能できます。
アウトドア好きな方や自然と触れ合いたい方にはぜひ訪れていただきたいスポットです。

乗馬やATVバギー体験の詳細はこちら

5. コアラ抱っこ

オーストラリアのコアラ抱っこは、旅行者にとって一生の思い出になる特別な体験です。オーストラリアでは、コアラを抱っこして写真を撮ることができる場所がかなり減少しています。
コアラは非常におとなしく、抱っこは数秒の間に限られることが一般的です。

抱っこする際はコアラの健康と安全を考慮し、施設のスタッフが指導してくれるので安心です。
おすすめポイントは、コアラを抱っこしながらその愛らしい姿を間近で楽しめることです。

コアラのふわふわした毛皮やのんびりとした表情を感じることができ、他の動物では味わえない特別な感覚です。
コアラ抱っこは現在ケアンズの周辺では4箇所でできるます。
施設によりそれぞれ特徴がありますので、詳しくはこちらの投稿をご覧ください。

『最新情報』コアラ抱っこについて〜2024年〜 (インスタグラム)

6. コアラ&ワイルドライフ

レインフォレステーションの「コアラ&ワイルドライフ」エリアでは、オーストラリア特有の動物たちとふれあうことができ、コアラやカンガルーとの交流が人気の体験です。
コアラを抱っこして記念撮影をすることができ、かわいらしいコアラとの触れ合いは旅行者にとって忘れられない思い出となります。

さらに、カンガルーやワラビーに餌をあげたり、近くで観察したりすることができ、自然の中で動物たちと触れ合える貴重な機会を提供しています。
おすすめポイントは、コアラとの写真撮影だけでなく、オーストラリアの他の野生動物、例えばエミューやワラビーにも近くで触れることができる点です。

他にもこの動物園ではここでしか見ることのできない、タスマニアデビルや、ディンゴ、木登りカンガルーなど特殊なオーストラリアの動物が見えるのが嬉しいポイントです!
施設内にはカフェやショップも併設されており、ゆっくりと休憩したり、お土産を購入することもできます。

オーストラリアの自然と動物たちに触れる貴重な体験を楽しみながら、心

7. スカイレール・レインフォレスト・ケーブルウェイで空中散歩

スカイレール・レインフォレスト・ケーブルウェイは、ケアンズとキュランダ村を結ぶ全長7.5kmのモノレールです。
過去には世界最長のモノレールだった時代もあります。

世界遺産に登録された熱帯雨林の上空を滑るように進みながら、空中からの壮大な景観を楽しめるのが最大の特徴です。
ゴンドラは静かに進むため、鳥のさえずりや川のせせらぎなど自然の音も感じることができます!

途中にはレッドピーク駅とバロン滝駅の2つの中間駅があり、それぞれで途中下車して熱帯雨林を散策することができます。
レッドピーク駅ではボードウォークを歩きながら熱帯雨林の中でガイド付きの熱帯雨林ウォークを楽しみ、バロン滝駅では展望台から迫力ある滝の眺望を楽しむことができます。

ゴンドラからの眺めは時間帯や天候で異なり、朝の澄んだ空気や夕暮れの柔らかな光の中で特別な景色を堪能できます。
また、家族連れからカップルソロ旅行者まで幅広い層に楽しんでもらえるアクティビティです。
熱帯雨林の魅力を存分に味わえるスカイレールは、キュランダ旅行のハイライトとして体験する価値ありです!

8. レインフォレステーションで水陸両用車ツアーを体験する

レインフォレステーションのアーミーダックは、熱帯雨林の中を探検する水陸両用車のツアーです。
このアクティビティーではアーミーダックという水陸両用車に乗って、熱帯雨林のジャングル道を進みます。

アーミーダックはもともと軍用の車両として使用されていましたが、現在は観光用に改造され安全かつ快適に熱帯雨林や途中からは川の上から熱帯雨林を探索できるケアンズ唯一の乗り物です。

おすすめポイントは、車両が水陸両用であるため、陸地と水域をスムーズに行き来できる点です。
熱帯雨林の深い森を進みながら珍しい動植物を観察できるほか、途中では川を渡るため絶好の写真スポットも満載です。

ガイドが動植物の解説をしながら進むため、自然について深く学びながら楽しむことができるのもお勧めポイント!
世界遺産の熱帯雨林やここに住んでいる動物のことを学びながらアーミーダックならではの迫力ある体験ができるため、特に子ども連れの家族におすすめです。

9. バタフライ・サンクチュアリで蝶を観察する

バタフライサンクチュアリはキュランダ村にあるオーストラリア最大級の蝶の保護施設で、美しい熱帯蝶が自由に舞う幻想的な空間です。
ここではケアンズ周辺の熱帯雨林に生息する数十種類の蝶を間近で観察することができ、特に『ユリシス』は見ると幸せになれるという幸せな蝶⭐︎

バタフライサンクチュアリにはもちろん、キュランダの街中には野生のユリシスが飛んでいるので探してみてくださいね。
スカイレールや鉄道に乗っている間もよく見れますよ♪

おすすめポイントは、蝶の成長過程を学びながら、直接その美しい姿を見ることができることです。
施設内では蝶が卵から幼虫、さなぎ、成虫へと成長していく過程を観察できるコーナーもあり、教育的な体験ができます。

施設内には蝶をテーマにしたショップもあり、蝶に関連するグッズやお土産を購入することができます。
家族連れや自然愛好者さんにお勧めの施設です。

10. コアラガーデンズで動物たちと触れ合う

コアラガーデンは、キュランダ村にある小さな動物園で、オーストラリアの代表的な動物であるコアラを間近で見ることができる施設です。
ここでは、コアラを抱っこやコアラタッチをしながら記念写真を撮ることができるため、特に旅行者に人気のスポットとなっています。

2024年12月現在はコアラ抱っこの事前予約は不可なので、当日行ってみるまで抱っこができるかがどうかはわかりません。
確実に抱っこされたい場合は他の施設もありますのでこちらの投稿をご確認くださいね。

『最新情報』コアラ抱っこについて〜2024年〜 (インスタグラム)

コアラの他にも、カンガルーやワラビー、エミュー、トカゲなど、オーストラリア特有の動物たちが自然な環境で飼育されており、動物とのふれあいが楽しめます。
特に世界で一番幸せな動物と言われる人気のクオッカワラビーがいるのもこの施設だけ。

ですが、クオッカワラビーは触れ合うことや笑ってるように見えるかと言われたら施設の構造上ちょっと微妙。
興味がある方は期待しすぎず見に行ってみてくださいね。

11. アボリジナル文化体験に参加する

レインフォレステーションのアボリジナル体験では、オーストラリアの先住民であるアボリジニの文化や伝統に触れることができます。
この体験では伝統的なダンスや歌、楽器の演奏を披露し、観光客にアボリジナルの歴史や生活様式について解説してくれます。

またブーメラン投げやディジュリドゥの演奏体験もあり、実際にこれらの道具を使って伝統的な技術を楽しみにながら学ぶことができる参加型のプランです。

おすすめポイントは、アボリジナル文化を実際に体験できるところです。
特にブーメラン投げやディジュリドゥの演奏は、オーストラリアの独自の文化に直接触れる貴重な機会です。

アボリジナルの歴史や精神世界を深く理解する手助けとなり、学びながら楽しめる体験となります。
また、伝統的なダンスや音楽のパフォーマンスは、視覚的にも聴覚的にも面白い!

現在ケアンズでアボリジナル体験ができる唯一のスポットなので、アボリジニ文化に興味がある方はもちろん、オーストラリアの先住民についてもっと知りたい方にもおすすめのアクティビティです。
この体験を通じて、オーストラリアの多様な文化を深く理解することができます。

楽しみながら、オーストラリアの豊かな自然を感じることができるお勧めスポットです。

12. キュランダ・ヘリテージ・マーケットでショッピング

キュランダ・ヘリテージ・マーケットは、キュランダ村の中心に位置する人気の観光マーケットで、大きく分けて3つのエリアが広がっています。
地元のアートや工芸品、手作りのアクセサリーや衣類などが並ぶ賑やかな市場で、マーケットは屋外と屋内の両方に広がり、地元のアーティストや職人が手がけたユニークな商品や、ここでしか手に入らないアイテムが揃っています!

マンゴーや、パイナップル、ライチ、バナナなど地元の熱帯フルーツを使ったジャムやチョコレート、オーガニックなスキンケア商品など、オーストラリア独自の特産品が人気!
また、アートギャラリーではオーストラリア原住民のアボリジナルアート作品を鑑賞することができます。

マーケット内にはカフェや軽食店も点在しており、買い物の合間に地元のコーヒーやスイーツを楽しむのもお勧め!
特に観光シーズンには賑わい、活気に満ちた雰囲気の中でブラブラとショッピングをするだけでも楽しいですよ♪

まとめ

これらのアクティビティを組み合わせれば、一日では足りないほど充実した旅を楽しむことができます。
ケアンズからの日帰り旅行としても、キュランダ村はオーストラリア旅行の中でも特別な思い出となる場所です。

スマイルケアンズ観光ではお客様に合わせてたくさんのオリジナルプランをご用意しています。
自分に合ったプランを見つけて、キュランダの魅力を存分に満喫してくださいね⭐︎

キュランダ村とレインフォレステーションは熱帯雨林を満喫できるだけでなく、文化や野生動植物とのふれあい、アクティビティなど多彩な楽しみ方があります。
ケアンズからの日帰り旅行に最適なこれらのスポットを訪れる際は、ぜひこの記事を参考に計画を立ててくださいね!

豊かな自然と心温まる体験が、特別な旅の思い出となることでしょう。

キュランダを含むお勧めツアーのキャンペーン

スマイルケアンズではキュランダを含むプランのキャンペーン中です。
通常でも弊社は最安値保証で、一番お得な料金で手配が出来ますが、現在はさらにお得に!

ぜひご検討くださいね。

スマイルケアンズ観光はケアンズの小さなツアー会社です。
小さいからできるメリットや、元カメラマンが立ち上げた会社で、ツアーの写真が格別に綺麗だったりドローンでの撮影をしたりと弊社だけのお得がたくさん。

料金もほぼ全てのプランが最安値保証で手配できます。
ケアンズで何かわからないことやご希望があればお気軽にご相談くださいね☆

代表取締役 大粟 拓馬

PROFILE

2017年に独立し、写真撮影を中心としたスマイルケアンズを起業しました。
大勢のお客様の撮影をさせて頂く中で、多くのお客様から撮影以外にケアンズの『ガイドもして欲しい』という声を頂いていました。

そうしたお客様に対してケアンズの素敵な観光スポットを、特別に「オーダーメイドツアー」として提案させて頂いておりました。

そのオリジナルツアーは非常に好評で写真撮影された方のみでは無く、ケアンズの観光事業を主軸としたスマイケルケアンズ観光を立ち上げました。

ケアンズには現地民しか知らない素敵な場所や、ガイドブックには載っていない場所が数多くあります。

そして、「日程上行きたいけど行けない…。」などのケースもあるかと思います。

なのでケアンズを最も楽しめるように、一人一人のご希望に合わせた最高の『オーダーメイドツアー』を提案させていただきます。

私達は「皆様のケアンズでの思い出を最高にする事」が使命です。

私達について