MENU

キャンペーンCAMPAIGN サービスと料金SERVICE サービスの流れFLOW 新着情報NEWS

工夫するともっと楽しいキュランダ観光+α10選

キュランダ(Kuranda)は、オーストラリア・ケアンズ近郊の熱帯雨林に囲まれた小さな村で、美しい自然や先住民文化、観光アクティビティが楽しめる人気の観光地です。
キュランダへはキュランダ鉄道(Kuranda Scenic Railway)スカイレール(Skyrail Rainforest Cableway)でアクセスでき、どちらも熱帯雨林の景色を満喫できます!

ケアンズに観光に来る人は一度は目にしたことがあると思いますし、ほとんどの観光者が行く場所です。
村内では、キュランダ・マーケットで地元のアートやクラフト、特産品を楽しめるほか、バタフライ・サンクチュアリ(オーストラリア最大の蝶園)やレインフォレステーション・ネイチャーパークでコアラやカンガルーと触れ合えます。

さらに、アボリジニ文化体験やボートクルーズなども人気です。
自然豊かな環境で、のんびりとした雰囲気を満喫できる魅力的な観光スポットです。

上記のように、観光にとても人気の場所ですが、村自体はあまり大きくなくて、ぶらぶらするだけでは時間を持て余すこともしばしば。
なので、キュランダで遊ぶ1日をさらに充実させて楽しむための+α10選をご紹介します。

この投稿を参考にキュランダの1日をもっと楽しんでくださいね!

キュランダで追加できる+αを一覧でご紹介

まずは一覧で追加できるプランをご紹介します。
下記のプランがキュランダに追加することができます。

キュランダ+α10選
①野生動物触れ合い体験
②セスナ&へり遊覧飛行
③アサートン高原&星空
④レインフォレステーション
 (コアラ抱っこなど)
⑤鉄道アップグレード
⑥乗馬&ATV
⑦パームコーブ
⑧気球
⑨パロネラパーク
⑩スカイダイビング

それでは、ココアらは一つ一つを詳しく紹介していきますね!

1. 野生動物触れ合い体験

野生動物触れ合い体験」は、ケアンズ近郊の自然豊かな環境でリラックスできるツアーです。
このプランの最大の魅力は、とっても可愛い野生のロックワラビーに触れ合い、そして餌やり体験もできることです!

野生動物に触れ合えるグラナイト渓谷では、他にも大自然の絶景や、ヘビ&トカゲ抱っこ写真などユニークな体験ができます。
ケアンズ周辺の動物系の場所ではもっともお勧めの場所ですね♪
また、コーヒーの名産地で人気の「コーヒーワークス」にも行きます。

オーストラリアの国内生産&消費されているコーヒーの約80%がこの街のコーヒーです。
そんなコーヒーの名産地のコーヒー&絶品クロワッサンは相性抜群!

是非訪れたいカフェですね!
そんな充実の午前中を過ごした後、12時ごろを目安にキュランダ村へ。

最終15:30まで十分散策時間もありますし、スカイレールと鉄道の両方とも乗るのもOKです!

2. セスナ&へり遊覧飛行

ケアンズ発のグレートバリアリーフ遊覧飛行では、世界遺産にも登録されている壮大なサンゴ礁を上空から堪能できます。
透き通ったエメラルドグリーンの海に点在するリーフ(サンゴ礁)の美しさは、空からしか見られない特別な景色で、一度は見たい絶景です!

特に見どころとなるのが、グリーン島(Green Island)アウターリーフ(Outer Reef)と呼ばれる外洋のサンゴ礁群です。
グリーン島はサンゴが堆積してできた島で、周囲を囲む鮮やかな海のグラデーションが見事です。

アウターリーフでは、ヘリコプターの上からウミガメやエイ、時にはマンタやサメなどの海洋生物が泳ぐ様子を見られることもあります。
また、6月〜9月にはクジラのシーズンになり、空からクジラを見るチャンスがあります!

また、人気のミコマスケイ(Michaelmas Cay)ヴラッソフケイ(Vlasoff Cay)といった白砂の小島も見どころ。
特にヴラッソフケイは、潮の満ち引きによって形が変わるため、訪れるたびに違う景色が楽しめます。

遊覧飛行は30〜60分程度のコースが一般的で、ケアンズから短時間でグレートバリアリーフの絶景を満喫できる点が魅力です。
午前中に遊覧飛行、午後からキュランダに行くと全く違った二つの魅力を両方味わうことができるのでとてもお勧めです!

3. アサートン高原&星空フォトツアー

アサートン高原(Atherton Tablelands)とマリーバ(Mareeba)は、ケアンズの西に広がる自然豊かなエリアで、多様な野生動物の生息地として知られています。

標高が高く涼しい気候のため、熱帯雨林や湿地、草原などさまざまな環境が広がり、それぞれ異なる動物たちと出会うことができます。
アサートン高原の代表的な動物といえば、カモノハシ(Platypus)。

特にユンガバラ(Yungaburra)のプラティパス・パークでは、川沿いを静かに観察すれば、運が良ければ野生のカモノハシが泳ぐ姿を見ることができます。
また、アサートン高原には世界最大級のコウモリ、フライングフォックス(オオコウモリ)も生息しており、夕方になると空を埋め尽くすように飛び回る様子が圧巻です。

マリーバはワラビーの群れがよく見られるエリアで、特にロックワラビー(Mareeba Rock-Wallaby)が生息するグラナイト・ゴージ(Granite Gorge)が人気の観光スポットです。
ここでは、野生のワラビーが岩場をぴょんぴょん跳ね回る姿を間近で観察でき、手からエサを与える体験も楽しめます。

また、マリーバ周辺は野鳥の宝庫でもあり、特にゴシキセイガイインコ(Rainbow Lorikeet)やヒクイドリ(Cassowary)などの珍しい鳥に会えるチャンスも?
野生動物好きにはたまらないスポットが点在しており動物好きにはたまらないコースです!

また、標高の高い田舎に行くので夜の星が驚くほど綺麗!
満天の星空のもと、天の川や、南半球ならではの南十字星や、マゼラン星雲、そして時折流れる流れ星を観測することができます!

午前中にキュランダを楽しんで、午後からこのツアーに参加すると1日がとても充実するでしょう!

4. レインフォレステーション(コアラ抱っこなど)

レインフォレステーション・ネイチャーパーク(Rainforestation Nature Park)は、ケアンズ郊外のキュランダにある自然体験型のテーマパークで、オーストラリアの野生動物やアボリジニ文化、熱帯雨林の探検が楽しめる人気スポットです。
一番の見どころの一つがコアラ抱っこ体験

オーストラリアでも限られた場所でしかできない貴重な体験で、ふわふわのコアラを抱っこして写真撮影ができます。
園内のワイルドライフパークでは、カンガルーやワラビーにエサをあげたり、ワニやタスマニアンデビル、珍しいカソワリ(ヒクイドリ)を間近で観察することもできます。

また、パマギリ・アボリジナル体験では、先住民族の伝統文化を学ぶことができます。
ブーメラン投げやディジュリドゥ(民族楽器)の演奏体験、アボリジニのダンスショーなどがあり、オーストラリアの歴史や文化に触れられる貴重な機会です。

さらに、レインフォレステーションならではのアクティビティが、水陸両用車「アーミーダック」での熱帯雨林ツアー。
第二次世界大戦時の軍用車両を改造した特殊な車両で、ジャングルの中を走りながら、熱帯雨林に生息する動植物をガイド付きで観察。

途中で水上をクルーズするスリリングな体験もできます。
家族連れや動物好き、文化体験を楽しみたい人におすすめのスポットです。

キュランダからの移動距離が約10分なので、1番気軽に遊びに行けるスポットとして人気!
また、アボリジナルショーが体験できるのは2025年現在ではここだけなのも魅力のポイント!

5. キュランダ鉄道アップグレード

キュランダ鉄道(Kuranda Scenic Railway)のゴールドクラスは、通常の座席よりも豪華で快適な環境で、キュランダまでの美しい鉄道旅を楽しめる特別なサービスです。
通常の座席(エコノミークラス)と比べて、よりリラックスできる空間と特別なおもてなしが魅力です。

ゴールドクラスの最大の特徴は、ゆったりとした豪華な座席専用のホスピタリティサービスです。
クラシックな木製の内装が施された車両で、広めの座席とテーブルがあり、快適に過ごせます。

旅の途中では、オーストラリア産のワインやビール、スパークリングワイン、ソフトドリンクが提供され、軽食やスナックも楽しめます。
これらのフード&ドリンクは地元の特産品を活かしたものが多く、観光の一環として味わうのも醍醐味です。

車窓からは世界遺産の熱帯雨林、壮大なバロン渓谷、迫力のあるバロン滝(Barron Falls)などの絶景が広がり、歴史ある鉄道ならではのロマンチックな雰囲気を満喫できます。
ゴールドクラスは専用の車両となっており、落ち着いた雰囲気の中で贅沢な時間を過ごせるため、特別な旅行の思い出作りにも最適です。

6. 乗馬&ATV

KUR-Cow農場は、ケアンズ郊外にある広大な牧場で、オーストラリアの大自然の中で乗馬やバギー(ATV)を楽しめるアクティビティが人気です。
観光地の喧騒を離れ、のんびりとした牧場体験ができるのが魅力です。

乗馬体験では、初心者から経験者まで楽しめるコースが用意されており、穏やかな馬に乗って牧場内をゆっくり散策できます。
のどかな風景の中を進みながら、オーストラリアの大自然を間近に感じることができます。

スタッフが丁寧に指導してくれるので、初めての方でも安心して乗馬を楽しめます。
また、バギー(ATV)体験は、よりアクティブに牧場を駆け巡りたい方におすすめです。オフロード仕様の四輪バギーに乗り、でこぼこ道や広大な草原を疾走するスリル満点のアクティビティです。

泥道や坂道を駆け抜ける爽快感は、バギーならではの魅力です。
牧場内には牛や馬が放牧されており、動物とのふれあいやBBQランチを楽しむこともできます。

大自然の中で乗馬やバギーを満喫したい方にぴったりのスポットです。
こちらはキュランダから15分ほどの距離にあるスポットで、キュランダ滞在中に無理なく遊びに行けるのがメリット!

乗馬やバギーができるのはこの場所だけなので興味がある方はキュランダに組み合わせて参加してみましょう!

7. サンライズ・パームコーブ

パームコーブ(Palm Cove)は、ケアンズから北へ約30分の場所にある高級リゾート地で、静かで美しいビーチが魅力のスポットです。
ビーチ沿いにはヤシの木が並び、遠浅の海と白砂のコントラストが南国らしい風景を作り出しています。

観光客で賑わうケアンズとは異なり、落ち着いた雰囲気が漂い、のんびりと過ごすのに最適な場所です。
パームコーブの最大の魅力の一つが、息をのむほど美しい日の出です。

東向きのビーチのため、朝日が水平線からゆっくりと昇る様子を、ヤシの木越しに眺めることができます。
朝焼けに染まる海と空が、刻々と色を変えていく様子はまるで絵画のよう。

特に、静かな波の音を聞きながらビーチを散歩する時間は格別です。
早朝のパームコーブは、観光客も少なく、静寂の中で自然の美しさを存分に味わえます。

カフェが開き始める時間には、テラス席でコーヒーを飲みながら朝日を楽しむのもおすすめです。
ケアンズ近郊で特別な朝を迎えたいなら、パームコーブの日の出は見逃せません。

サンライズパームコーブではカメラマンがガイドを務めるので、この美しいサンライズと共に素敵な写真もゲットできます!
ケアンズ屈指のフォトスポットで、プロカメラマンに撮影してもらってからキュランダへ遊びに行きましょう!

8. 気球

ケアンズの熱気球体験は、オーストラリアでも特に人気のあるアクティビティの一つで、朝焼けに染まる広大な大地を空から眺めることができます。
ケアンズ市内ではなく、内陸のマリーバ(Mareeba)周辺で開催され、気候が安定しているため、一年を通じてフライト成功率が高いのが特徴です。

フライトは早朝に出発し、まだ暗いうちに出発地点へ向かいます。
夜明けとともに気球がゆっくりと空へ上がる瞬間は感動的で、眼下には霧がかった草原や農地、野生動物の姿が広がります。

運が良ければ、カンガルーやワラビーが草原を跳ねる姿を見られることも。
約30分から1時間のフライト中は、静寂の中で360度の絶景を堪能でき、朝日が昇るにつれて空と大地が黄金色に輝く美しい光景が広がります。

フライト後は、着陸した気球の片付けを手伝ったり、シャンパン付きの朝食を楽しめるプランもあり、特別な一日の始まりを演出してくれます。
ケアンズ旅行でしか味わえない、忘れられない体験の一つです。

9. パロネラパーク

パロネラパーク(Paronella Park)は、ケアンズから南へ約120km、車で約1時間半の場所にある、幻想的な雰囲気の遺跡風テーマパークです。
熱帯雨林の中に佇むこの場所は、スペイン移民のホセ・パロネラが1930年代に自らの夢を実現するために建設したヨーロッパ風の城や庭園が特徴です。

園内には、苔むした石造りの建物や、壮大なミーナ滝(Mena Creek Falls)があり、特に滝を背景にした城跡の景色は絵画のような美しさです。
昼間のツアーでは、パロネラの歴史や建築にまつわる話を聞きながら散策でき、夜にはライトアップされた神秘的な景色を楽しめるナイトツアーも開催されています。

また、園内には野生のカワウソガエル(ミミズクガエル)や、オオコウモリ、熱帯の鳥など、多くの野生動物が生息しており、自然との調和も魅力の一つです。
歴史、自然、ロマンティックな雰囲気が融合したパロネラパークは、ケアンズ旅行の特別な思い出になること間違いなしのスポットです。

パロネラパークに行く場合はキュランダを楽しんだあと、午後からのツアーになります。
このツアーではライトアップも見てくるため、天気が良ければ満天の星空を見ることができるのも特徴です!

10. スカイダイビング

ケアンズのスカイダイビングは、世界でも屈指の絶景を楽しめるスリリングなアクティビティです。
上空約14,000フィート(約4,200m)からのダイブでは、目の前に広がるエメラルドグリーンのグレートバリアリーフと、壮大な熱帯雨林のコントラストを一望できます。

スカイダイビングは初心者でも安心して挑戦できるように、経験豊富なインストラクターと一緒に飛ぶタンデムジャンプ方式が採用されています。
事前に安全講習を受けた後、小型飛行機で上空へ上がり、扉が開いた瞬間に一気に飛び出すスリルは言葉にできないほど。

約60秒間の自由落下では、時速200km以上のスピードで急降下しながら、爽快な風を全身で感じることができます。
その後、パラシュートが開くと一転して静寂に包まれ、眼下にはケアンズの海岸線や緑豊かな風景が広がります。

ゆっくりと降下しながら、この絶景を楽しめるのも魅力の一つです。着地後は、達成感と爽快感で満たされ、一生の思い出に残る体験となること間違いなし。
スリルと感動を求める人に、ぜひ挑戦してほしいアクティビティです。

スカイダイビングの場合は午前中に迫力満天のスカイダイビングを楽しんで、そのあとがキュランダになります。

工夫するともっと楽しいキュランダ+α10選のまとめ

ケアンズには、魅力的な観光スポットやアクティビティが数多くありますが、1日で効率よく楽しむなら、キュランダ観光とアクティビティ体験を組み合わせたプランがおすすめです。

早朝から参加するのであればサンライズ・パームコーブや、セスナ遊覧飛行。
または野生動物探しも人気の早朝からのプランです!

レインフォレステーション・ネイチャーパークでコアラ抱っこやアボリジナル文化体験、水陸両用車「アーミーダック」で熱帯雨林を探検。さらに、キュランダ村のマーケットでローカルグルメやお土産を楽しむのも良いでしょう。

午後に追加される場合はキュランダ鉄道のゴールドクラスで贅沢な鉄道旅を堪能しながらケアンズへ戻り、さらにパロネラパークや、アサートン高原、そして満天の星空観測まで追加することができます。

ケアンズの魅力をぎゅっと詰め込んだプランで、忘れられない旅の思い出を作ってみてはいかがでしょうか?

スマイルケアンズ観光

スマイルケアンズ観光はケアンズの小さなツアー会社です。
小さいからできるメリットや、元カメラマンが立ち上げた会社で、ツアーの写真が格別に綺麗だったりドローンでの撮影をしたりと弊社だけのお得がたくさん。

インスタグラムでもたくさんの情報を発信していますのでよかったら見てみてくださいね⭐︎

🔸公式インスタグラム

🔸とってもお得なキャンペーン一覧

料金もほぼ全てのプランが最安値保証で手配できます。
ケアンズで何かわからないことやご希望があればお気軽にご相談くださいね☆

代表取締役 大粟 拓馬

PROFILE

2017年に独立し、写真撮影を中心としたスマイルケアンズを起業しました。
大勢のお客様の撮影をさせて頂く中で、多くのお客様から撮影以外にケアンズの『ガイドもして欲しい』という声を頂いていました。

そうしたお客様に対してケアンズの素敵な観光スポットを、特別に「オーダーメイドツアー」として提案させて頂いておりました。

そのオリジナルツアーは非常に好評で写真撮影された方のみでは無く、ケアンズの観光事業を主軸としたスマイケルケアンズ観光を立ち上げました。

ケアンズには現地民しか知らない素敵な場所や、ガイドブックには載っていない場所が数多くあります。

そして、「日程上行きたいけど行けない…。」などのケースもあるかと思います。

なのでケアンズを最も楽しめるように、一人一人のご希望に合わせた最高の『オーダーメイドツアー』を提案させていただきます。

私達は「皆様のケアンズでの思い出を最高にする事」が使命です。

私達について