MENU

キャンペーンCAMPAIGN サービスと料金SERVICE サービスの流れFLOW 新着情報NEWS

【体験記】3泊5日で楽しむケアンズ旅行おすすめプラン

今回、私がオーストラリアでケアンズ旅行をした際のプランについてご紹介します。
オーストラリアでの旅行は決めていたのですが、どの都市に行くのか迷っていました。

インターネットで調べるまではオーストラリアの都市と言えばシドニーやメルボルンしか知りませんでした。
しかし、InstagramやTikTokを見ていると、自然が豊かで海、山、星と自然が楽しめるのはケアンズだと思いケアンズ旅行をすることにしました。

1日目:到着 & 市内観光

ケアンズ空港に到着し、ケアンズ市内の観光スポットを散策しました。
ケアンズのエスプラネード(Esplanade)で海沿いを散策し、リラックス。カフェも沢山あるので、スイーツを食べたり、コーヒーを飲んだりできます。夜はナイトマーケットに行きました。

〈ケアンズ・エスプラネード・ラグーン魅力〉

ケアンズの有名なプール、エスプラネード・ラグーンは海を眺めながら泳げる無料施設です。
ケアンズ市のエスプラネード沿いにあり、観光客や地元の人々に人気のスポットです。
ビーチは近いですが、潮が引くと泳ぎに適さないため、ラグーンが安全なスイミングスポットとして親しまれています。

ラグーンの魅力

開放的なデザイン
約4,800平方メートルの広さを誇るラグーンは、砂が敷き詰められていて、まるでビーチにいるような雰囲気で泳げます。水深も浅めなので子ども連れでも安心して楽しめます

▪️無料で利用可能:利用料はかからず、ケアンズ市が維持管理を行っているため、観光客は無料で楽しめます。

▪️設備とサービス:バーベキューエリア:ラグーンの近くには無料のバーベキュー施設があり、地元の方も含めて、ランチやディナーを楽しむことができます。
家族や友人と一緒に楽しむにはぴったりです。
ピクニックエリア:ピクニックテーブルや広い芝生があり、泳ぎ疲れたらのんびり過ごすこともできます。
ライフガードの常駐:ラグーンにはライフガードが常駐しているため、安全に楽しむことができます。
シャワーや更衣室:シャワーや更衣室も完備されているので、水着に着替えて気軽に泳げます。

▪️営業時間:エスプラネード・ラグーンは毎日オープンしていますが、早朝から深夜まで開いているわけではないので、時間に注意が必要です。
通常の開放時間は朝6時から夜9時くらいですが、メンテナンスなどで変更されることもあるので、訪れる前に最新情報を確認すると安心です。

ナイトマーケットとは

ケアンズのナイトマーケットは、ケアンズの観光客や地元の人々に人気のナイトマーケットで、夜のケアンズを楽しむための定番スポットです。
地元の文化やフレンドリーな雰囲気を感じながらショッピングや食事が楽しめます。

▪️場所
ケアンズの中心部、エスプラネード沿いに位置し、観光客がアクセスしやすい場所にあります。
周囲にはレストランやカフェが多く、観光の合間に訪れやすいです。

▪️営業時間
毎日夕方5時頃から夜11時頃まで営業しており、昼間観光を終えた後に立ち寄るのに最適です。

▪️ショッピング
地元のハンドメイド商品
ケアンズ・ナイトマーケットでは、地元の職人による手作りアクセサリーやアート、木彫りのオブジェなどが販売されています。
オーストラリアらしいデザインやユニークなアイテムが多く、お土産にも最適です。
アボリジニの工芸品
アボリジニの伝統的な工芸品や絵画も販売されており、文化的に価値のある一品を見つけることができます。
ファッションアイテム
リゾートウェアやサングラスなど、旅行中に役立つファッションアイテムも手頃な価格で手に入ります。

▪️フードコート
ナイトマーケット内にはフードコートがあり、アジア料理や地元のシーフード、アイスクリームなど様々な食べ物を楽しめます。
特に地元の食材を使った料理や、フルーツのスムージーなどが人気です。

2日目:グレートバリアリーフでアクティビティ

世界遺産グレートバリアリーフのクルーズツアーに参加しました。
シュノーケリングやダイビング、ボトムボート、カヤックでカラフルなサンゴ礁と熱帯魚を楽しめます。

迎えのバスが遅れ焦りましたが、無事にグレートバリアリーフで楽しむことができました。
グレートバリアリーフ(Great Barrier Reef)は、オーストラリア北東部の海岸沿いに広がる世界最大のサンゴ礁群で、世界遺産にも登録されています。

〈グレートバリアリーフでの主なアクティビティ〉

〈人気の拠点やスポット〉

1.シュノーケリング
サンゴ礁やカラフルな熱帯魚を間近で観察できる人気のアクティビティです。
浅瀬でも十分に楽しめるため、初心者や家族連れにもおすすめです。

2.スキューバダイビング
初心者向けの体験ダイビングから、ライセンス保持者向けの本格的なダイビングまで楽しめます。
ダイビングではウミガメやマンタ、時にはサメなどと出会えることもあります。

3.ガラスボートや半潜水艇ツアー
水に入らなくてもサンゴ礁や海中の生き物を観察できるアクティビティです。
小さな子どもや泳げない人でも安心して楽しめます。

4.ヘリコプター遊覧
空からグレートバリアリーフを一望するヘリコプターツアーは、一生に一度は体験したい絶景アクティビティです。
運が良ければ『コアラリーフ』も見えるかも?

5.無人島の訪問
グリーン島(Green Island)やフィッツロイ島(Fitzroy Island)などの島を訪れるツアーもおすすめです。
白い砂浜と透明な海でのんびり過ごしたり、島周辺のサンゴ礁でシュノーケリングを楽しむことができます。

1. グリーン島(Green Island)
ケアンズから近い小さな島で、手軽にシュノーケリングや散策が楽しめます。
初心者向けのスポットとして人気です。

2.ノーマンリーフ(Norman Reef)
ケアンズからボートで約1.5~2時間の場所にある有名なサンゴ礁スポットで、透明度が高くダイビングやシュノーケリングに最適です。

3.ハーディリーフ(Hardy Reef)
有名な「ハートリーフ」があるエリア。ヘリコプターや飛行機での遊覧が一般的ですが、特別な船のツアーで訪れることもできます。(ケアンズ出発ではありません)

4.レディエリオット島(Lady Elliot Island
グレートバリアリーフ南端に位置する島で、透明度の高い海が特徴。特にウミガメの観察がしやすいスポットとして有名です。(ケアンズ出発ではありません)

3日目: ショッピング&星空ツアー

グレートバリアリーフでの疲れをとるためにホテルでゆっくりして、アサイーを食べ、ケアンズセントラルショッピングセンターで買い物をしたりスーパーで買い物をしたりして楽しみました。
リゾートホテルでのんびりするのも良いですし、オプショナルツアーに参加してさらなるアクティビティに挑戦するのもおすすめです。

夜は星空ツアーに参加して綺麗な星を眺めながら最高の夜を堪能しました。
人生で見たことのないほど鮮明に見える星を寝ころびながら見る景色は最高です。

4日目:キュランダ熱帯雨林の観光

ケアンズから熱帯雨林の村・キュランダへ。
スカイレール(ロープウェイ)で空を眺めながら向かい、帰りは観光列車に乗って景色を楽しみながら戻りました。

キュランダでは、コアラ抱っこやアーミーダック体験、ショッピングをしました。
普段みることのできない景色を体験できました。

キュランダで体験したプランを紹介します

▪️コアラ抱っこ
キュランダでのコアラ抱っこは、ケアンズを訪れる観光客にとって大人気のアクティビティです。
キュランダ・コアラ・ガーデンズ(Kuranda Koala Gardens)は、コアラとのふれあいや抱っこ体験ができる場所です。
オーストラリアではコアラ抱っこができる場所が限られていますが、ここでは実際にコアラを抱っこして写真を撮ることができます。
コアラ抱っこは追加料金がかかりますが、特別な体験として人気です。
指定の時間がありますが、コアラ抱っこをしたいことを伝えると事前予約なく撮影してもらうことができました。
コアラを抱っこしている様子をプロのカメラマンが撮影してくれて、撮影データと記念写真を持ち帰ることができます。写真撮影の際はスタッフがサポートしてくれるので安心です。

▪️アーミーダック
レインフォレステーションの「アーミーダック(Army Duck)」は、キュランダ近郊の「レインフォレステーション・ネイチャー・パーク」で体験できるユニークなアクティビティです。
このツアーでは、水陸両用車である「アーミーダック」を使い、キュランダの熱帯雨林を探検することができます。
日本のディズニーランドで体験できるジャングルクルーズのリアル版のような体験でした。
アーミーダックは地上を走るだけでなく、川や池にそのまま入り、水上からも森を観察できます。
車が水に入るときのスリルはもちろん、水面から眺める熱帯雨林の風景も新鮮です。

ガイドによる解説
ツアーには経験豊富なガイドが同行し、熱帯雨林の植物や動物について詳しく解説してくれます。
巨大なシダや独特の花、薬用植物などについて学ぶことができ、ガイドの知識がツアーをさらに充実させてくれます。
元気なお兄さんが大声で説明しながら案内してくれました。

野生動物の観察
熱帯雨林には多様な野生動物が生息しており、ツアー中にはカエル、トカゲ、鳥類などを観察できるチャンスがあります。
また、ユーカリの木々やシダ植物の生態についてもガイドが説明してくれます。

所要時間や予約方法
アーミーダック・ツアーは通常約45分間です。
短時間で楽しめるので、他のアクティビティと組み合わせて、1日を効率的に過ごすことができます。
ツアーは人気があるため、事前の予約が推奨されています。
レインフォレステーション・ネイチャー・パークで他のアボリジニ体験やアニマルパーク観光と組み合わせたパッケージもあるので、好みに合わせて選べます。

▪️キュランダのマーケット散策
キュランダ村にはアートやハンドメイド雑貨が並ぶマーケットがあり、お土産探しにもぴったり。

5日目:サンライズをみて空港へ

朝、キャリーケースを持ってヤシの木がある海辺にサンライズを見に行きました。
朝日が昇る瞬間の撮影はとても綺麗で一生の思い出を写真として残すことができました。

カフェで軽食を食べ、空港へ移動し充実したケアンズ旅行を終えました。

まとめ

ケアンズでの旅行を終えてみて、自然が大好きな私にとって最高の旅でした。
グレートバリアリーフでのオーシャンビュー、キュランダ村での異文化体験、今まで見たことのない星空、ヤシの木や海に囲まれながら見る朝日。

普段では絶対に体験できない経験でした。
英語が話せない私達にも気さくに話しかけてくれるオーストラリアで生活している方々に助けられながら過ごした充実した5日間でした。

オーストラリアでの旅行を検討している方はぜひケアンズに遊びに行ってみてください。

代表取締役 大粟 拓馬

PROFILE

2017年に独立し、写真撮影を中心としたスマイルケアンズを起業しました。
大勢のお客様の撮影をさせて頂く中で、多くのお客様から撮影以外にケアンズの『ガイドもして欲しい』という声を頂いていました。

そうしたお客様に対してケアンズの素敵な観光スポットを、特別に「オーダーメイドツアー」として提案させて頂いておりました。

そのオリジナルツアーは非常に好評で写真撮影された方のみでは無く、ケアンズの観光事業を主軸としたスマイケルケアンズ観光を立ち上げました。

ケアンズには現地民しか知らない素敵な場所や、ガイドブックには載っていない場所が数多くあります。

そして、「日程上行きたいけど行けない…。」などのケースもあるかと思います。

なのでケアンズを最も楽しめるように、一人一人のご希望に合わせた最高の『オーダーメイドツアー』を提案させていただきます。

私達は「皆様のケアンズでの思い出を最高にする事」が使命です。

私達について